※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ツナ缶
子育て・グッズ

海外式のネントレで、部屋を完全に分けて、赤ちゃんは別室で1人で寝かせていた方いますか?

海外式のネントレで、部屋を完全に分けて、赤ちゃんは別室で1人で寝かせていた方いますか?

コメント

ちゅーん

はーい、2人ともそうです🙋‍♀️

  • ツナ缶

    ツナ缶

    すごいです!
    何ヶ月の時からされましたか?
    やはり、初日や数日はずっと泣いてたりしてましたか?
    よければ、どんな感じで進められたか教えてもらってもいいですか?
    (例えば、ベビーモニターを準備して、夜間泣いたらおっぱいやミルクをあげに行く…など)

    • 9月28日
  • ちゅーん

    ちゅーん

    1人目は苦労して、生後3週間から全ての時間(起床、授乳、入浴、就寝)を完全に決めて1歳くらいまでは徹底的に生活習慣をつけました。おやすみ〜と置いて朝までぐっすり。となったのは確か4ヶ月くらいでそれまでは泣かせる時間を少しずつ長くしていき最大10分くらいのネントレやってました。夜間授乳は3ヶ月検診後は一切やめました。6ヶ月からは完ミにしました。(母乳より睡眠が大事だと思ったので)5ヶ月ごろまではベビーベッドをリビングの横の和室に置いていて、大人が寝る時に引き戸を開けて、リビングのソファベッドで夫婦で寝てました。距離3m弱くらい。それ以降はそれぞれの部屋で寝て、ベビーモニターで監視してました。

    2人目も同じく和室で寝ていて、幸運なことに退院時から泣かずにセルフねんねできていたのでおやすみ〜と置いてから上の子シャワー浴びさせたりとか寝る準備してます。夜間授乳に関しては上の子と同じ、6ヶ月以降は夫婦は寝室に戻り、ベビーモニターで監視(でも泣いたことほとんどない)上の子はもうモニターなしで自分の部屋の2段ベッド(将来兄弟で寝る予定)で寝てますがここにきて夜泣き発生、入眠時の添い寝が必要になり、毎晩3回くらい部屋に来て叩き起こされたりするので夫婦とも免疫なく死にそうです😔

    • 9月28日
  • ちゅーん

    ちゅーん

    追記ですがネントレ自体は寝る前の儀式後『はいおやすみ』で置く→泣く→1分そのまま→歌唄って抱っこユラユラ→寝落ちる前に置く→泣く→3分様子見→歌&抱っこユラユラ→寝落ちる前に置く→泣く→5分様子見→歌&抱っこユラユラって感じで繰り返して10分くらいまで待ったらそれ以上は長くしないって感じでした。〝泣いたら授乳〟はしなかったです!

    • 9月29日
  • ツナ缶

    ツナ缶

    詳しくありがとうございます😊
    上のお子さん、自分で動けるから、夜間に起きると大人の寝室に来て起こしてくるんですね😅
    それはなかなか辛いですね😢
    夜間授乳、3ヶ月の検診後にやめられたのすごいです!
    体重の増えとか大丈夫でしたか?

    • 9月30日
  • ちゅーん

    ちゅーん

    叩き起こされる上にいつ来るかわからないのでレスですよ😂

    実は3ヶ月なる前から夜結構寝てくれる時が多くなり確か19時半が最後の授乳で朝まであげてなかった期間があって、息子は元気だったんですが体重の成長曲線が思いきり下がってしまったんです💦3ヶ月検診で気がついて慌てて23時に1度起こして授乳するようにしてそれを最後に次は朝7時とかにしました!そしたら写真の通り持ち直しました。起こす時は話しかけずおむつ変えて半分寝た状態で授乳してそのままそっとベッドに戻すって感じでした😅

    • 9月30日
  • ツナ缶

    ツナ缶

    お返事が遅くなりました💦
    やっぱり低月齢の時に夜間授乳しないのは危ないんですね😥
    寝るのもそれだけすごく体力を使ってるってことですよね…
    ネントレの時は気をつけようと思います☺︎

    • 10月8日
おはなママ

生まれた時から別室です☺️✨

  • ツナ缶

    ツナ缶

    早いですね!
    授乳やミルクの時は泣いたらその都度赤ちゃんの部屋に行ってあげてた感じですか?
    初日や数日は泣いていても寝入るまで様子見でしたか?

    • 9月28日
  • ツナ缶

    ツナ缶

    よければ、初日からどんな感じで進められたか教えてもらってもいいですか?

    • 9月28日