![Rちゃん.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はま
ほんとに無理なら分割でお願いします。と言うか、一括で決まったなら親から借りるか。
支払い能力にもよるかも〜
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
支払い能力がなければ
分割が多いと思いますよ♪
-
Rちゃん.
分割だけは勘弁って思ってたからそれだったら慰謝料いらないかな、、、😭
- 9月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは離婚の時義両親が息子可愛さで500万一括で渡してくれました🤣👍
貯金なくて、さらに親からも借りれなかったら基本は分割だと思います😭💦
-
Rちゃん.
義両親すごいですね😭💓💓
うちの義両親はお金無く、ローンも組めず義妹の名義で義実家を買ったみたいなので期待できないですね、、、
もう離婚したら関わりたくないので、分割になるなら慰謝料貰わない方向で行った方がいいですかね、、、
義両親が無干渉なので離婚するならそれでいいんじゃないって言うけどお金とかは出してくれなさそうです😭- 9月28日
-
ママリ
養育費も貰わない方向で考えてますか?😣
養育費貰うならそこに上乗せして毎月払わせるのが楽な気がします😭💦💦- 9月28日
-
Rちゃん.
そもそも離婚したら関わりたくないので、養育費も貰わないです!
友達が離婚した時に旦那に養育費月4万って言ったら駄々こねられたんだってって話したら
4万なんてあってもなくても一緒だろ払う必要ない金額じゃん😀
みたいに言われた時にあーこいつ養育費払わないなって思ったのと、月何万かでわたしの大変さには適わないしそんなんで父親面されても嫌なので死んだことにしようと思ってて(笑)- 9月28日
Rちゃん.
そうなんですね、、、
借金してでも払えって言いたいとこですけど難しそうですねえ