
妊娠中にリフォームを考えており、床材としてクッションフロアとフローリングのどちらが良いか迷っています。子供が生まれるため、メリットとデメリットを教えてください。
妊娠中にお家をリフォームしようと考えています。
床材を迷ってるのですが、皆さん
クッションフロアとフローリング、どちらが好きですか!?
現在フローリングなのですが、子供も生まれるので
クッションフロアに変えようか迷っています…
デメリット、メリットがあれば是非!教えてください。
- あいす(2歳2ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

みー
どっちも家の中にありますがクッションフロアの方が立ってては楽ですね。建てるときも建築士さんにクッションフロアは裁ち仕事が多いキッチンにつけたらいいといわれうちはキッチンにクッションフロア、ほかはフローリングです。

hachi
リビングをクッションフロアにするんですか??
クッションフロアを使っている場所が洗面所やトイレのイメージなのでその他の部屋もとなると違和感があります🥺
確かにフローリングだとおもちゃを落として傷がつくとか、転んだ時に…などあるとは思いますがその期間も数年程度なのでフローリングがいいなぁと思います😊
-
あいす
高齢になる犬もいるので足腰を考えてリビングもクッションフロアにしようかと考えておりました。
やはりイメージ湧かないですかね…
考えてみます、ありがとうございます!!- 9月28日

まるこ
おしゃれなクッションフロアも増えたので私はクッションフロアもありです!
もうすぐうちもセルフでリフォームなのでクッションフロア挑戦しようと思っていたところです🥰
あいす
ありがとうございます!参考にさせて頂きます☺️!