
1歳の男の子が黄色いゆるいうんちで悩んでいます。小児科で相談し、整腸剤をもらっても改善せず、離乳食も進まず悩んでいます。黄色いうんちは普通なのか、病院を変えるべきか悩んでいます。
もうすぐ1歳になる男の子なのですが
毎日黄色いゆるいうんちが出ます。
1回目はゆるゆるうんちで、2回目は水っぽいです。
なんども小児科に行ってるのですが
先生いわく、消化器官が未熟だし
そういう時期?らしいです。
毎回整腸剤を貰いますが、全く治りません。
離乳食が全く進まず、母乳ではなくミルクです。
1日240を6回くらいです。
黄色いうんちは普通なのでしょうか?
病院を変えた方がいいんでしょうか?
- あい(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

リルム
離乳食が進まないで、それだけ液体が多かったらうんちがゆるいかもしれないですね?
その頃うち、6回も飲んでなかった気がします。

トンカツ
上の方もおっしゃってますが、離乳食が進まずミルクを1日6回も飲んでたらゆるゆるうんちだと思います💦
-
トンカツ
うちは一歳になってすぐミルクやめました💦
- 9月28日
-
あい
コメントありがとうございます。早産で病院の先生から、離乳食の許可が出て離乳食を開始したのが8ヶ月の頃だったのと、離乳食を一口くらいしか、いつも食べてくれていないので、ミルクをあげています。- 9月28日

まき
黄色いうんちでていましたよ‼️
まだミルク飲んでいるなら黄色いうんちが出るのは普通だと思います。
-
あい
コメントありがとうございます。
普通なのですね。安心しました!
離乳食を一口くらいしか食べてくれないので、ミルクをあげているので、病気とかじゃなくてよかったです。
ありがとうございました。- 9月28日
あい
コメントありがとうございます。
早産で病院の先生から、離乳食の許可が出て離乳食を開始したのが8ヶ月の頃だったのと、離乳食を一口くらいしか、いつも食べてくれていないので、ミルクをあげています。