
旦那が子どもを起こしてしまい、育児の負担に疲れています。コロナの影響で離婚を考えています。
本当に腹が立ちます。
旦那が先ほど帰ってきたのですが下の子を寝かせたばっかのときに部屋に入ってきて下の子は完全に起きました。
すぐコロナの副反応がーとバイバーイといいリビングに行ってしまいました。
副反応が辛いと言うことは分かります。
なら初めっから部屋に入ってくんなよ。と
子どもだけ起こしてこっから1人で寝かせるのがどんなけ大変か
毎日ワンオペ育児+同居して本当に疲れました。
コロナ離婚しようか迷っています。
このことだけが原因じゃありません。
- apa(2歳11ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
離婚してうまくいけるならしてもいいと思いますがコロナ離婚して2人の子どもをかかえてやっていけますか

₍ᐢ‥ᐢ₎ ♡
同居しながら
二人をワンオペ育児ってなるとほんっとストレス半端ないですよね💧同じ状況なので、
すごく分かりますよ😭
それも、旦那がもっと
しっかりしてれば
同居しなくても
やっていけるのに。
と思うと
なおさらイライラします😭!
同じく他にも理由あり
今まで何回も
離婚考えてます😭!
-
apa
同じ状況の人が周りにいなくてこのしんどい気持ちわかってくれる人がいなくて同じ気持ちの人がいてくれて嬉しいです😢
ほんとーにつらいですよね。。
私も何度も離婚考えています!!
まず1人目妊娠中にも離婚届取りに行きました!!- 9月28日
apa
大変ですが実家も母親がいるのでなんとかなりそうです!!