
2歳3ヶ月の息子は、ぱぱしか言葉が出ず、不安に感じています。療育やOTに通っていても、他の言葉が出ないことに悩んでいます。他のお子さんはどんな感じで言葉が出ましたか?
2歳3ヶ月の息子は、ぱぱは言えますが他が全くです…
療育にも通いOTにみてもらってますが、先生からはすぐに言葉が出ますよ。と言われましたが未だにぱぱのみ。
私は正直息子は喋れないのではないかと前々から勘ですが思っています。
正直3歳になってもまだぱぱのみかなと。。
不安でいっぱいです😵
たくさん話しかけてもぱぱしか言わず、何に対してもぱぱといいます。
考えすぎかもしれませんが、、
皆さんのお子さんはどんな感じで言葉がでましたか?
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月)
コメント

ᓚᘏᗢ
うちの息子もゆっくりです💦
最近よーやくパパママ、ばーば以外でわんわんを覚えました!w

みき
うちは3歳0ヶ月まで単語1つも言えませんでした😓療育には通ってます💦3歳0ヶ月以降は何個か単語は出ましたがいまだに2語文3語文は言えません。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
療育同じですね💦
やっぱり他の子を見るとなんでうちの子ってなります😭- 9月28日

フェリシティ
長女はこの時期にはすでに2語分喋ってましたが、長男はまだです…今の所たまに「イヤ」と「ボー(ボール)」しか言わないです😅喋りそうですが、なかなかです💦私は検診の時まだ心配ないって言われました。
3歳まで喋らない子が稀にいるみたいですね🥺言う事は理解してるし自分で行動したりするので様子見てます。
はじめてのママリ🔰
同じですね💦
おめでとうございます🎉🎉🎉
1歳9ヶ月くらいの発達だとは診断を受けたばかりですが、いろいろ考えすぎかもしれませんが、不安です💦
ᓚᘏᗢ
そーなのですね!2歳手前で総合病院の小児科に行って言葉に関して聞いたら男の子は遅いから気にしないで!3歳過ぎないと発達障害とかそういう検査出来ないから!って先生に言われました😅
個人差はあるから~ってww