
年齢と共に食べ物の消化が難しくなったのはなぜでしょうか。出産後の体質変化が影響しているのでしょうか。
歳と共に食べられなくなったものなんですか?
いつから苦手になりましたか?
27歳です。ラーメン、パスタ、マック🍔のセットを食べると3食分くらい一気に食べた後みたいな感じになり、1、2時間すると下痢します😭
出産して体質変わったんでしょうか?それとも子供産んでなくても無理になる歳ですか?
正直そういうのって35すきだあたりから…とか思ってました
夏に麦茶飲むだけでむくむし😭今はルイボスティーにしてむくみはマシなりました。
- はじめてのママリ🔰ん(5歳0ヶ月)

ゆ
つい先日、冷凍で揚げるだけのエビフライ3本食べたら気持ち悪くてグッタリしました😓💦
あー、年だなぁと思ってたところです💦
33歳です。

寧々
焼肉です!
味は大好きなんです。
産後からなんですが、焼肉たべたら、かなりの確率で下痢します、、、
体質は出産でかわります。
27.8くらいから、色が細くなったりする人いますので、加齢と産後が重なっての結果ですね😭

ままり
少しの量でも…とかはないですが、たくさんは食べれなくなりました!
ミスドのドーナツとか昔は10個くらいいけたけど…とか。もう何年もいってないし並ぶので行けないですが、二郎という大盛りのラーメン、好きだったけど、今は食べられなさそうです。
20代なら産後というファクターが強いのかなと思います。

ます
動物性の脂質がダメになってます。
カルビとか大トロとかサーロインとか…
30過ぎたくらいからです。

はじめてのママリ🔰
カルビ、天ぷらあたりは30歳すぎたあたりからあまり食べられなくなりました😭

ママ@おにぎり好き
いくら
トロ
胸焼けしてあまり食べられなくなりました😂
コメント