※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

夜勤のご主人がいる方にお聞きしますが、子供を外に連れ出していますか。夜勤中のストレスについてお話ししたいです。

主人が夜勤の方おられますか?
日中寝せてないといけませんが
子供たち外に連れ出してますか、、、?
主人は特に何も言いませんが
私が静かにさせとかないとと思い
夜勤中とてもストレスです😔
かと言って子供3人連れ出すのはしんどくて。

コメント

ママリ

連れ出してないです〜。
夫の寝室が別部屋なのもありますが、夫は騒がしいのも気にせずがめつく寝ます😅

  • ままり

    ままり

    うるさくしてても寝ててくれたら
    こちらも気が楽なんですけどね😂

    • 9月30日
mamari𓎤𓅮 ⸒⸒

連れ出さないです!!!
上の方と同じく、何をしてても聞こえないのか寝てくれるので全力で私も大声出して遊んでます😂

  • ままり

    ままり

    全力でしかも大声でなんて…
    羨ましすぎます😂笑
    うちはちょっともうるさくできないです😭

    • 9月30日
  • mamari𓎤𓅮 ⸒⸒

    mamari𓎤𓅮 ⸒⸒


    息子の声は可愛いけどママは声がでかいと言われます😂全力で遊んでるのはすごいことだと思うけど、本当に声がでかいと😂って言われて小さくできないんです(笑)息子が可愛いから仕方ない(笑)

    旦那はオンオフがしっかりしてるので、オフのときは全くといって起きてきません😂といっても休みの日ではなく、夜勤開けの日?と言ったらつたわりますかね?夜勤明けの日で次の日も夜勤の時は寝てます。

    夜勤明けて休みになる日は起きてます!

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

連れ出してないです〜!
主人は基本起きてます💦

  • ままり

    ままり

    うちも同じです😭😭
    日中もほとんど寝れずに
    子供の相手もして
    夜は仕事で…可哀想ですが
    子供が小さい間は仕方ないですよね😔

    • 9月30日