※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の子どもが手づかみ食べを始めたが、食べ物を一気に口に詰め込もうとする。切って渡しても押し込む。自分で食べさせる方法を模索中。アドバイスを求めています。



10ヶ月の子の手づかみ食べについてです!

やっと手づかみ食べするようになりましたが、渡したものは一気に全部口に詰め込もうとします😂

1口サイズに切ってたらいいけど
大きくてもそのまま押し込みます…😂😂

私の手からあげて噛み切る食べさせ方もしてますがなかなか自分でとなるとできません 🥺💦

どうしたらいいですか?アドバイスください😂

コメント

りあ

私もそれ悩みました。
噛み切るってことがいつからできますか、どう教えましたかってママリで相談した事があります!

目の前で同じ食べ物を噛み切って見せてみたり、あとは自分で食べる様子を見つつ補助して全部口に入れないようにフォローするとかアドバイスもらいました😃

私も出来るようになるまで横に付き添って、練習したら出来るようになりますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    同じ悩みだったんですね🥺
    しばらくかかりましたか🥺?

    • 9月28日
  • りあ

    りあ

    すぐできた記憶はないです😓赤ちゃん煎餅とかは割と早めにできたけど、ホットケーキやパンは遅れてできるようになった気がします…うちの子の場合ですが💦

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺今日もしてみたけど全部詰め込んでました😂根気強く頑張ります🥺

    • 9月28日