

☺︎
半年くらいまであるので3ヶ月だとまだあって普通だと思いますよ😊⭐️うちもかなり敏感でしたが6ヶ月ちょっとまで寝てる時も出てました😂

moon
今日健診に行きましたが、モロー反射については何も聞かれなかったですよ。
娘がビク付きがすごくて色々検査しましたが、6ヶ月頃には無くなってました。
☺︎
半年くらいまであるので3ヶ月だとまだあって普通だと思いますよ😊⭐️うちもかなり敏感でしたが6ヶ月ちょっとまで寝てる時も出てました😂
moon
今日健診に行きましたが、モロー反射については何も聞かれなかったですよ。
娘がビク付きがすごくて色々検査しましたが、6ヶ月頃には無くなってました。
「モロー反射」に関する質問
おくるみをしたまま枕に寝かせるのは危険でしょうか? 生後1ヶ月半です。 モロー反射が強く、おくるみがないと寝られません。おかげで、常にあおむけで絶壁になってきたため、ドーナツ枕を使いたいのですが…危ないでしょ…
新生児で寝てる時にモロー反射?みたいなのがすごい酷く、眠りが浅いのですが同じ経験した方・今まさに同じ状態の方いますか?🥲 ググると良性新生児睡眠時ミオクローヌスとでてきたりてんかんとでてきたりとても不安です…
生後2ヶ月女の子を育てています。 5.3で3ヶ月になるのですが、おくるみ卒業で悩んでおります。 両腕をタオルで巻いて寝かしつけをすると5ー6時間ねてくれます。しかしそのままだと拳しゃぶりで最後は寝付けずギャン泣き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント