
コメント

はじめてのママリ🔰
緑色なのはお腹の中に長時間あったからだとは思いますが、うんちはいつもこのくらいの緩さですか?
はじめてのママリ🔰
緑色なのはお腹の中に長時間あったからだとは思いますが、うんちはいつもこのくらいの緩さですか?
「小児科」に関する質問
1歳3か月の息子が、咳と鼻水と微熱のため小児科受診したところ、胸の音がゼェゼェするのでレントゲン撮りましょうと言われて、レントゲン撮った結果、気管支炎と肺炎の間くらいになっていると言われました。 ちなみに3週…
乳児湿疹について。 黄色の汁は耳から少し出てる時もあるくらいで、 あとは頬と目の上が真っ赤に腫れ上がってるくらいですが、 皮膚科1軒、小児科2軒行ってもお薬もらえませんでした。 ほっとけば治るとのこと…。 多分痒…
1歳の娘が昨日の朝から発熱してます。 MAXで39.9度になりました。 今は38度くらいです。 咳と鼻水もありです。 昨日の午前中に小児科に行って薬もらってます。 熱は何日続いたらまた行った方がいいのでしょうか? 昨日…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
緑系の野菜とかも食べるとこうなる事もあります🎶(ほうれん草など)
トトロ
なるほど!そういう場合緑色になるんですね😳✨
いつもは緩くないんです( ; ; )
ここ最近こんな感じで💦
緑の野菜最近一度食べました🤔
ありがとうございます🙏
はじめてのママリ🔰
そうなのですね☺️
色は野菜or長く腸にいた事が理由だと思いますが緩いのであれば整腸剤貰いに行ってみてください☺️
トトロ
安心しました!😭
しばらく様子見て続くようなら連れて行ってみます!
ありがとうございました🙇♀️✨