
5ヶ月の赤ちゃんが急にぐずり始めて寝なくなった。熱はないが理由がわからず、考えられる理由を知りたいです。
こんばんは!
5ヶ月の子を育てています。
一昨日と昨日急にくずり始めました。
最近朝8時には目を覚まし元気に遊んでいます。
離乳食も食べてお昼寝をし、夜は7時か8時にはパタっと寝るのが定番だったのですが、昨日一昨日と昼間ひたすらぐずり寝ない。
今日なんてトータル15分くらいしか寝ませんでした。
一昨日は30分くらい眠りましたが夜は一時間か二時間おきくらいに目を覚ましました。
熱を計ってもないし、理由はなんなのか検討がつきません。
何か考えられる理由を教えて頂きたいです。
- らすたまん(9歳)
コメント

ミホコ
私の勝手な解釈ですが、理由は、ただただそういう時期・・・だと思います。
まだ5ヶ月だと、睡眠パターンは決まらない様な気がします。うちの長男も半年くらいまではよく寝る子でしたが、急に夜寝ない子になりました(涙)
色々な事を吸収している時期なので、昼間あった事を思い出して泣いたり、ぐずったり。
最近は気温にばらつきもあるので、それさえ気を付けてあげれば、あとはお母さんが根気よく付き合うしかないと思います。
らすたまん
遅くなり申し訳ございません。
ミホコさんに気付かせてもらい気温が関係しているかもと気をつけたら寝てくれました!
本当にありがとうございました!