子育て・グッズ 昼寝後、昼食まで5時間以上空く間にミルクを飲ませた方がいいでしょうか? 最近朝寝がなくなってきて、昼寝を11時頃〜13時過ぎまでしてます。 それで朝ごはんと昼ごはんの間が5時間以上あくんですけどその間にミルク少し飲ませた方がいいんでしょうか? 朝7時半 朝食 11時〜13時過ぎ 13時半 昼食 離乳食は食べなくて8時半頃ミルク飲むときもあります。時間もズレますが、大体こんな感じです。 最終更新:2021年9月28日 お気に入り ミルク 離乳食 昼寝 体 ままり(2歳5ヶ月, 4歳10ヶ月) コメント はんな お腹が空いて機嫌が悪いなら 軽食あげてもいいと思います! 私は蒸しパン、バナナ、小さめおにぎりなど上げてました!母乳やミルク以外の水分はちょこちょこ飲ませてましたよ! 9月28日 ままり 機嫌は悪くならないんですよねー🤔昼寝から起きると朝食べたのからかなり時間経ってるのに。 ミルクちょこっとあげたりバナナとか少し食べさせたりで様子見てみます! ありがとうございます😊 9月28日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
機嫌は悪くならないんですよねー🤔昼寝から起きると朝食べたのからかなり時間経ってるのに。
ミルクちょこっとあげたりバナナとか少し食べさせたりで様子見てみます!
ありがとうございます😊