
7ヶ月の娘がバウンサーから転落し、頭を打ちました。現在は泣き止んでおり、元気で吐いておらず、コブも小さいです。他に確認すべき点や留意点はありますか?
私の不注意で、7ヶ月の娘が60センチくらいの高さのバウンサーから転落し、頭を打ちました。
すぐ泣き止んだ
目の焦点もはっきりしている
元気もある
吐いてない
コブもあまり大きくない
手足も痛がらない
他に確認すべき点はありますか?
時間がたってから症状が出る場合も在るようですが、今のところ上記の点を確認して、様子を見ています。(10月3日夕方5時頃~)
同じようなご経験のあるかた、その後の様子や、留意点など在りましたら教えてください。
- +Yuki+(9歳)
コメント

きゅー(^_^)
大泉門わかりますか??
大泉門を触ってふくれてるというか腫れたりしてますか?
うちの子も落ちてしまった際に小児科で大泉門をみて
ふくれてたり腫れたりしてないかを確認して。と言われました!

ぶーちゃん🐷
すぐに大泣きして泣き止んだ、
元気がある、
食欲がある、
目の焦点が合ってるくらいですかね?
娘も2回ほど落ちましたが、
上記を確認し、
2、3日様子みて
何ともなかったので特に
病院とかにも行ってません!
スクスク成長してます!!
先日もリビングの椅子から落ち、
大泣きしましたが、
何ともなさそうです!
意外に子供って強いのかもしれないですね!
-
+Yuki+
あまり過剰に心配してすぐに病院にいくのもなぁと思い、様子見をしています。
色々調べるとCTを撮るリスクも大きいようですし、無事であるように祈りつつ、再発防止に努めます(>_<)- 10月4日
+Yuki+
はい、わかります。前頭部のへこみのところですよね?触って確認しましたが、特に変わりはなく、くぼんで?へこんで?いるみたいです。
きゅー(^_^)
そうです!そこが腫れてなければ大丈夫と言われました!
小児科では二階から一階まで
転げ落ちたら大変だけど
ベッドやベビーカーくらいの高さから落ちたくらいなら
ほとんど大丈夫だよ☺と
言われました!
それでも親としては心配ですよね💦
+Yuki+
ありがとうございます。初めての事だったので、心配で💦
少しでも落ち着いた判断ができればと質問をさせていただきました。
ありがとうございます(^-^)