![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自宅でお店をやっているのですが(1階が店、2階が家)店に義両親、義祖母…
自宅でお店をやっているのですが(1階が店、2階が家)
店に義両親、義祖母、旦那の叔母と叔父がよく来ます!
旦那の叔母さんと叔父さんは子供がいない分自分の孫のように可愛がってくれてます🥲
旦那の家族と一緒に住んでいない分、孫の顔しっかり見せてあげなきゃと思い、娘を見せに1階の店に降りて行ったりするのですが、毎日旦那の家族誰かしらが来るので少し疲れてしまいました😂
娘の顔見せてあげるとみんな凄く喜ぶし、見せに行かないとたまに〇〇〇ちゃんはー?と旦那に聞いてくるのでやっぱり来る度見せなきゃなのかなと悩んでます😭💦
皆さんならどれくらいのペースで見せますか??
- ♡(1歳11ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![3児のママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児のママリン
私はその日の自分の体調と
気分と相談です。
体調も気分も良ければ
毎日でも構いませんが、
体調悪いとか気分が良くない日は
会いたくなければ会わないです。
旦那には今日調子悪いって言っておきます。
♡
やっぱりそうですよね🥲
私も自分の体調と相談しながら会わせようと思います🥺✨
ご回答ありがとうございます🙇🏻♀️!