※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
子育て・グッズ

初日の保育園の荷物運びに不安があります。前日に荷物を持ち込めるか保育園に電話で確認したいです。初日お休みは難しいでしょうか。保育士の方、アドバイスをお願いします。

10/1から保育園預けるのですが、初日から台風荒天予報🙀🌀

初日持って行く荷物多くて(オムツ2パック、箱ティッシュ2つ、バスタオル4枚、防災頭巾2つ、など…)、仮に晴れていても二人分の荷物と子ども達をどうやって運ぼうと思っていたのに、雨なんてどうしたらいいんだろうっていうかんじで😭雨の日に自転車乗ったこともないし😭

保育園に電話して、荷物だけでも前日に持ち込み可能か聞いてみてもいいですかね?💦初日からそんなお願い事してイメージ悪いですかね…
あわよくば、初日お休みしたいくらいなんですが、さすがにそれはダメですよね…😭

保育園預けていらっしゃる方、いらっしゃったら保育士さん、アドバイスお願いします😭💦

コメント

R mama

電話相談ありだと思いますよ😊👍

@@

自営だったので、ほんとに天気悪い日はお休みしてました!
ママさんの都合が良ければお休みで大丈夫かなと思いますが💦これからもあるかもしれませんが、大雨(台風)で自転車は危険です💦

yurari

初日お休みでもいいと思いますよ🙂ましてや台風の日に連れ出すなんて危ないし、行っても慣らし保育なら大したことやらないと思いますよ💡
保育園側から休んでって言われるかもしれませんしね💦
仕事にどうしても行かなきゃいけない状況でなければ私なら休ませます。

8224

事前の荷物持ち込み、連絡すれば対応してくれると思います。また、初日は当日必要なもの(オムツ数枚、着替え、コップ、オムツ交換用のタオルなど)だけもっていき、その日の帰りや翌日以降に残りの荷物を運んでも大丈夫だと思います。特にティッシュなどの協力品は無理して台風の
中持っていくことないです。

また、ならし保育がずれても対応可能なのであれば、初日休むのもありです!

いずれにしても、電話して相談してみてください!
保育士をしている者より☺️

♡2児のママ♡

うちも明日から慣らし保育スタートです…本当初出勤なのに😅笑
今日布団やら荷物持っていきますよ😚

mamari


まとめてのお返事&遅くなり申し訳ありません💦
電話しようかと思っていたところで保育園のほうから連絡があり、台風なのでできれば初日は自宅待機してほしいとのことでした😌
なので昨日は大雨の中行かずに済みました🙏
教えていただきありがとうございました🙇‍♀️