
普通のうんちと下痢の違いが知りたいです。息子は1日1回から2回の排便ですが、今日は4回しており、体温が少し高めです。これは快便なのか下痢なのか判断が難しいです。
普通のうんちと下痢の違いってなんですか?
赤ちゃんのうんちって基本柔らかくてドロドロしてるので区別がつかないんですが
これが下痢!てわかるものですか?
息子が順調で1日1回、2回💩するんですが
今日は(現時点で)4回しました
しかも結構力んで出して
体調はやや体温いつもより高めで(熱は今の所なし)
元気はあります
これは快便と捉えていいのか、下痢なのかいまいちよくわからないんですが💦
快便なら4回もしてくれて嬉しい笑
(便秘気味になったりするので💦)
- いちごおれ

退会ユーザー
赤ちゃんだと普段はヨーグルトくらいだと思いますが、ほんとの下痢になると色のついた水になります💦

ままり
オムツに染み込む感じのは下痢です😊

き
オムツに色のついた水っぽいうんちが染み込んで
固形が見当たらない😰
みたいな感じだと思います!

pe.ko
私も以前気になったので小児科の先生に質問したら、赤ちゃんの下痢は水!って感じだと教えられました😅

はじめてのママリ🔰
固形っぽくなかったら下痢なのかなーって感じですかね😂
うちの子は水分摂取多すぎていつも下痢気味です😓
コメント