
妊娠後、料理に神経質になり、精神不安定です。他のことは気にならないが、料理に時間がかかり、気になりすぎて困っています。
妊娠してから精神が不安定です…😭
食器を洗っている時に洗剤が落ちてないんじゃないかと、何回もすすいだり、料理作るのに菌が気になりいつもの倍以上時間が掛かってます…😱
その他にもスポンジをシンクに落としただけで、新しいスポンジに買い換えたり…。
料理以外の面は気にならないのですが…料理のことばかり気になって、一日中、料理で頭が一杯です…。
妊娠前はおおざっぱな性格で…なのにこんなに神経質になってる自分にびっくりしてます💦
こんなに精神不安定になるものでしょうか?😭
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
なりますなります💦
特に1人目はなるんじゃないですかね💦?
私は妊娠中も食べ物を過剰に気にしたり産後は産後で超神経質になっていて周りからそこまでしなくても💦と心配されていました😅自分でも後々考えるとどうしてあんなに必死で神経質になっていたか分からないくらいです💦

はじめてのママリ🔰
わかります!
神経質になりますよね_( _︶⌓︶ )_
でも意外と赤ちゃんは
強いので大丈夫と思い始め
後期には大雑把に戻っていました😂😂
ホルモンバランスは
関係あると思います!
コメント