![puni](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![HSR♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HSR♡
壁側で寝かせていても落ちちゃいますか?💦
うちの上の子は寝相が悪く、よく足元の方に落ちることがあったので、来客用の3つ折りマットレスを落ちる場所に敷いていました🙋
![miffy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miffy
つい先日うちもベッドから落ちてしまい、翌日にベビーモニター購入しました😭
それでも朝方に起きて一人で遊んでて落ちてしまったこともあるので、とりあえず落ちても大丈夫なようにプレイマット敷いてます💦
-
puni
ベビーモニターもずっと悩んでて結局買ってないままです😭
どうしても目を離すタイミングができてしまいますもんね😫
ありがとうございます🙇♀️- 9月27日
-
miffy
落ちるまでは私も悩んでたんですが、結果的に買ってよかったです!🥺
- 9月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
落ちないように足元には重りとしてペットボトルを入れた衣装ケースを置いてあって、ダブルベットの一番窓側に旦那、息子で、足元の方だけ大人用のアルミ?のフレームのベットガード(自己責任で使ってます)クッションを毛布で巻いた防波堤を枕元の方に置いてシングルベットで私が寝てます!旦那は朝早いので居なくなった後乗り越えたらベットから落ちるので😭
-
puni
対策万全ですね😳すごいです!✨
子供ってほんと予想外の行動するので大変ですよね😭
ありがとうございます🙇♀️- 9月27日
![えまちゃん𝗺𝗮𝗺𝗮👩🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えまちゃん𝗺𝗮𝗺𝗮👩🏻
こういうのはどうですか??
うちの子も寝相が悪くて
今ベッドではなく布団を
直に床に敷いてるのですが
これからもしベッドを買う
ってなった時にこれいいな〜と思い
目をつけてました(笑)
-
puni
わざわざ画像までありがとうございます😭♡
それだったら窒息の心配は少しマシなんですかね?😳- 9月28日
puni
くるくる回って気付いたら足元にいるってことが何度もありました😭
たまたま私が目を覚ましてるので今までは大丈夫でしたがいつかは落ちるかなと😭
落下防止じゃなくて落ちたときのための対策ってことですね😳✨
なるほど!ありがとうございます😭
HSR♡
分かります😂
こっちも熟睡してると気付かず落ちる危険性ありますもんね💦
私は柵だと知らない間につかまり立ちしてバランス崩して落ちて、、とかの方が衝撃が強そうなので落ちた時にケガしないような対策でした🍀
寒くなって寝相がおさまったらいいですね✨
puni
たしかに!😳
柵だとつかまり立ちして逆に危ないかもしれないですね😱
いらない布団か何か探してみます😌