![♡mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠予定日超過5日目で、検診で赤ちゃんの位置や子宮口が変化なし。NSTも張りがなく、促進剤を考えている。1人目も同様の経験あり。
予定日超過5日目です💦
今日も検診でしたが、まだ赤ちゃんの位置は高いし子宮口も1センチくらいで変わらず😅え、先週から何も変わってない…。
そして相変わらずNSTやっても全く張らないし、胎動があるだけでした😭
水曜日にもう一度検診して、そこでも変わらずなら木曜日に入院して促進剤しようかとのことです。あー促進剤は避けたかった。
今日は代休だった旦那とランチに行って、娘を保育園に迎えに行くのは歩きで行って、その後娘と旦那と公園に行って、お風呂ではおっぱい刺激して…
とりあえず色々やっておきました。
歩いている時は下腹部に鈍痛が結構ありましたが、陣痛に繋がらないだろうなー😭
1人目も予定日超過で、高位破水からの促進剤でした💦
私は陣痛来ない体質なのかなとさえ思えてきました…😱
- ♡mama♡(妊娠5週目, 3歳4ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![⛩🌅🐍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⛩🌅🐍
同じく5日超過です🙋♀️子宮口ひらいてなくでも赤ちゃん下がり気味と前回と変わらないといわれてます(笑)
41週の水曜日に私も検診がありますが誘発分娩の話があると思います💦
お互いそれまでに自然陣痛くること願いたいですね😭
![じゃがびー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゃがびー
検診で内診グリグリはしてもらえませんか?
私は4人産んでいるのですが、自然と陣痛が来なくて、1人は誘発剤、あと3人は内診グリグリからの陣痛につながりました。
3人目なんて34週から下に下がり過ぎていて、動くの禁止と言われたのに、陣痛来なくて、予定日すぎて内診グリグリしてもらいました。
どんなに歩いても動き回っても、自然には陣痛来なかったです。
ただ、陣痛ついてしまえば早かったです。
-
♡mama♡
今日はいつもより強めでしたが、これが内診グリグリなのか??です💦1人目の時は刺激するねー!!と言われて、その次の日に高位破水だったのですが、特に何も言われなかったので😭
やはり、どれだけ動いても陣痛来ない体質とかあるんですかね💦- 9月27日
![ちるちる*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちるちる*
2人目、予定日超過中の経産婦です🤰🏻
1人目は12日超過して、計画入院からのバルーン+促進剤で誘発分娩で出産しました😅
私も胎動があるだけで、NSTでは全く張らず…木曜日にもう一度診察して計画しましょうと言われました😭😭😭
もうここまできたら、自分は自然陣痛がつきにくい体質なんやと諦めました😂笑
おまけに臍の緒が巻き付いていると言われたので、もう入院さしてくれーい!促進剤でもいいから早く出してあげてくれーい!って思ってます😅笑
-
♡mama♡
12日も!?それはもう早く出してくれっという感じですね💦💦
NSTしても毎回助産師さんにお腹張らないね〜と言われて申し訳ない気持ちになります😭笑
というか、1人目もお腹の張りとか分からなかったです。笑
体質は関係ありそうですね。
何しても陣痛来ない人は来なさそうです💦- 9月27日
-
ちるちる*
もうお腹の皮膚の方が限界です💧笑
1人目はNSTで良い張りが来てるね!って言われ続けましたけど結局超過したので、あまりアテにならないなと思いました🙄⚡️笑
私もどれが張りでどこからが陣痛なのか分かりません😅笑
友達も2人産んで、2人とも促進剤使ったらしいので、体質ですね💧笑- 9月28日
♡mama♡
全く同じ週数ですね😄
今日も自然陣痛来なさそうです…。下腹部が急に痛くなることはあるんですが、こんなんじゃなかったよなーという感じです💦💦
⛩🌅🐍
私も腰が痛いってなってますがきそうにないです😥
前駆陣痛止まりですよね、、
いつまで超過するのでしょう😭
♡mama♡
陣痛とは違う、普通の腰痛なら常にあります💦笑
妊婦さんみんなですよね!笑
予定日過ぎたら2.3日に1回の検診なので、出費もまた…補助券ももちろん既にないですし、悲しいです😭
⛩🌅🐍
お腹も重たいですもんね😥
自然陣痛はこないなと諦めてきてます(笑)
いやほんとそれです、私もあと1枚なので実費になるときついですよね。あと少しの辛抱が余計苦しいです!!🥲
♡mama♡
私も諦めています💦でも、促進剤の怖さを知ってしまっているので恐怖しかありません💦💦
実費4回目です…。どんどんお金も飛んで行きます〜笑
もうすぐということは分かっていても辛いですよね😭
⛩🌅🐍
促進剤はやはり痛いですか…??
初産なのでなるべく自然分娩がよかったのですがこのままだと無理なんだろうなって思ってるので😭
うわあ、、毎回お金がしんどいとこですね💦しんどいなって思ってましたが同じような方がいて少し心強くもなりました頑張れそうです!!!🥲
♡mama♡
めちゃくちゃ痛かったです💦
1.2分間隔がドッカーンと来る感じで、1人目はそれが10時間以上…。でも、予め入院と分かっていたのでそこは安心でしたよー😄
本当ですね!同じような方がいると心強いです✊あと少し頑張りましょうね😭
⛩🌅🐍
入院することが分かってるの気が楽ですよね!!自然陣痛さえわからないままだから余計怖いですがそうなれば頑張ります!!
なーママさんも母子ともに無事に出産終えること願ってます😣
頑張りましょ!!!