※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さらたろー
家族・旦那

生後5ヶ月の男の子を育てています。旦那さんに楽しく育児してもらうため…

生後5ヶ月の男の子を育てています。

旦那さんに楽しく育児してもらうためにどうしたらいいか悩んでいます。
ちょっと長くなるかもしれません(^^;

旦那さんはかなり育児に積極的で、とてもありがたいのですが、最近ちょっとうまくいかないことが多くなってきました。

例えば毎日入れてるお風呂でも今まで泣かせていなかったのに毎回泣くようになってきたりしていたので、旦那さんも毎日だとしんどいかなと思いさりげなくフォローすることにしました。

今日は私がたまには息子と入りたいというように装って(本心でもたまには一緒に入るのもいいなと思っていましたが♪)、旦那さんにはちょっと一旦お休みしてまたチャレンジしてもらえればと思い私が息子をお風呂に入れました。

お風呂上がりはいつもは私が息子の体を拭いてそのままおっぱいを飲んで寝るので、「湯上がりの一杯(ミルク)用意しといてねー♪」とお願いしてお風呂に入りました。私は暑がりでお風呂上がりに寝かしつけなどするとイライラすることがあるので、やらないと前から決めており、宣言もしてあったので、すべて旦那さんに任せるつもりでいました。

ところがお風呂から出るとミルクをうまく飲めないようで息子は大泣き。首が支えられてなくてしんどそうなので、前にもさりげなく抱きかたについて言ったことがあったのですがまた反り返っていてミルクも飲みにくそうでした。不器用なのでしょうがないのかもしれませんが育児以外でも何度いっても上達しないことがたまにあります。

そこで、息子も旦那さんも気の毒で見ていられなくなってきてお風呂上がりに汗だくになりながらミルクをあげるのを代わってしまいました。すると息子が大人しく飲み出したので、結局寝かしつけまで私がしました。

こんな風に旦那さんがやってうまくいかず、私がするとすんなりできるということが少し増えてきました。本当は見ていてこうすれば上手くいくんじゃないかな、もっとこうしたらうまくいきそうなのに。と思うところがあったりするのですが、やり方は人それぞれだと思うし、気分を悪くして楽しく育児できなくなったらかわいそうだなと思って黙っています。やる気を無くされたら私も困ります(^^;)今日はお風呂入れる係も、お風呂上がり係もどっちもうまくいかず落ち込んでないかとか、今後やる気が無くなってしまわないかとか、心配になりました。(私が同じ立場だったら拗ねそう…(^^;))

旦那さんがうまくいかないときに手を出さないほうがいいのか、代わるべきなのか、助言などをするべきなのか。また後からどんな言葉をかけてフォローしたらいいのか。何かいいアイディアがあればぜひ教えていただけませんか(>_<)

コメント

あーみ◡̈

うちの旦那もほぼほぼやってくれるので
助かってます!★

私ですんなりいくところが出来ないのは
やっぱりしょうがないですよね💦💦

気になるところやこうやった方が
やりやすいかもって思った時は
オブラートに包んで優しく言ってます笑

お風呂入ってる時もちょっと覗いて
パパと入れてよかったねーとか
ちょっと持ち上げつつ言ってます笑

今でこそそつなく何でもやってくれますが、出来なかった時は色々言いたくて仕方なかったです笑

  • さらたろー

    さらたろー

    早速ありがとうございます✨

    やっぱり少しずつ言った方がいいですね!私、言いたいことをためすぎて爆発してしまうタイプなので、ちょこちょこやさしくオブラートタイプでやってみます!!

    それから持ち上げ作戦もやってみますー🎵お風呂は覗きにいくのですが、心配でつい「大丈夫ー?!」と言ってしまっていたので(^^;)

    • 10月3日
  • あーみ◡̈

    あーみ◡̈


    モヤモヤするよりは言った方が
    良いかなーと思います!
    言い方は気をつけた方が良いかも
    しれないですが💦💦

    私も最初は大丈夫ー?とか言ってましたが、全然言わなくなりました笑

    勝手に学んでくれてます笑

    持ち上げ作戦結構良いと思います♡

    • 10月4日
かやママ

はじめまして!
うちのパパさんも育児には協力的ですがお風呂とオムツ以外はあんまりしなくなりました>_<特に寝る前になると抱っこしても泣いたりするので旦那がいじけてしまうのでチビが機嫌がいいときに遊んだりしてもらってます(๑๑)
最初の頃はミルクやるときとかもこっちがイライラすることもありましたがイライラしてとチビに悪いのでできることだけさせることにしました(^^)

  • さらたろー

    さらたろー

    はじめましてー🎵早速コメントありがとうございます✨

    やっぱりいじけてしまいますかー(^^;)なるべく気持ちよく育児してほしいですよね!たしかにこっちもイライラしてきてしまいますよねー。

    出来ることしてもらえるだけでもかなり助かるしありがたいですもんね!出来ることを積極的に頼んでみます(^^)

    • 10月3日
macco*

助言してあげたらいいと思いますよ。
うちの旦那なら代わる方が拗ねそうです(^_^;)
首が反り返ってるから飲みにくいのかも。
もう少しこうしてあげたら?とか
優しく言っても拗ねますかね?
日中毎日見てるお母さんの方が慣れているのは当然ですしね(>_<)
私も最初難しかったよ〜こうしたらうまくいったよ!とか体験談ぽく話すといいかもですね(^ ^)

  • さらたろー

    さらたろー

    早速コメントありがとうございます✨

    たしかに代わってもらって相手がうまくいったら辛いですね💦
    体験談っぽく!!すごくいいアイディアですね!!!早速やってみます!!

    わー!貴重なご意見ありがとうございましたー💕

    • 10月3日
nao✩

旦那さんやる気があるけど、ちょっと勿体ないw
でもなかなかこんな積極的な人もいないと思うので助かりますね(^^)

わたしは結構ズバズバ言っちゃうんですが、
あ、性格上あんまり気にしてないみたいです。papa見知りの時も成長してる証拠だねーみたいな感じでした( ¨̮ )

どんなに頑張ってもやっぱりmamaにはかなわないと思います。
出来なかった時のことより、
例えばお子さんが旦那さんにだっこされた時の表情とかを見て
"よかったねーpapa大好きなんだね"とか
"わたしにはしない顔するよー"とか。
更に愛情を持ってもらえるようにさりげなくフォローしたりすれば育児に対してマイナスな感情は少なくなると思います。

注意するより、教えてあげるという気持ちで見守ってあげたらいいんではないですかね( ¨̮ )

  • さらたろー

    さらたろー

    早速コメントありがとうございます✨

    papa見知りをする時期があるんですね?!ちょっと注意してみてみます!

    あ!たしかに、息子は旦那さんが帰ってくるととても嬉しそうにしてるので、そのことを口に出して言ってみることにします✨

    とてもいいアイディアありがとうございましたー!

    • 10月3日
さちえ☆

子育てに協力的でとてもいい旦那さんですね🎵


私だったら助言するかもしれないです。

こうやったほうがいいみたいと言ってやり方を見せたり。


うちの旦那も初めは出来ないこと多かったですが、今はミルクあげたりオムツ替えたり今では私より上手です✨

  • さらたろー

    さらたろー

    コメントありがとうございます✨

    旦那さんのほうが上手なんですねー!でもきっとさちえ☆さんが上手に助言したり、旦那さんが上達するように見守っていた成果なんでしょうね✨

    私も上手に助言できるよう工夫してみます😊

    • 10月3日
ママリ

直してほしいところがある時は、

「私もさっきそうやって
みたけどダメだった〜。
こうした方がいいのかな?」
みたいな感じでこっちも
試行錯誤してる感じを
装いながら手を加えたりして
嫌な気分にさせないように
気をつけてます😅

あとは、昼間はずっと
グズグズしてたけどパパが
帰ってきたらご機嫌だわ
とかそうじゃなくても
言ったりしてます笑

aco

パパはままの育児後輩ですから^ ^
助言してあげればいいと思います。
そしてうまくいったらパパっ子だねぇって褒めてあげてます^ ^

pico0821

うちは4ヶ月くらいからパパ見知りというか、パパだと泣いちゃう場面があり出てきました。お風呂や湯上がりのミルクなど。
でも夫のやり方がどうこうというより、そのタイミングだと絶対泣いちゃうんです。
どうやらパパ=遊び相手と認識していて(実際夫はけっこういつもハイテンションで娘に接しています)、まったりしたいときはパパだと興奮しちゃって泣くのかな? と。
とはいえ夫もへこんでるので、これだけ愛されてるんだしきっと1歳頃にはめちゃパパっ子になってるよー! 〇〇ちゃんのところもそうらしいよ! と言ってあげてます。笑

うちはお風呂で泣いてたらちょこっとのぞいて、大丈夫? ではなく、娘に笑いながら大丈夫だよー! パパだとお風呂も丁寧で気持ちいいよね♡ とかてきとーなこと言ってます。
最近はお風呂ではほぼ泣かなくなってくれました。他のタイミングで泣くことはあるんですが ^_^;
母親としては成長したんだなーと呑気に思えるけど、父親は試される時って感じですよね。でも新生児期の辛さに比べれば何てことないと思うので、乗り越えてほしいですね( ´ ▽ ` )