
つわりがひどく、吐き気が絶えず、血が出ることも。仕事を休むと会社に迷惑かかり、ストレス。傷病手当の条件が知りたい。
つわりがしんどいです。
入院するほどでないにしても、吐き気が食べても、食べなくても常にあって一日に5~6回は吐きます。
時には血が出るときもあり、本当に起きてられません。
仕事を休みがちになってるのですが、行けないことで会社に迷惑がかかることで、ストレスを感じます。
いっそまとまった休みを貰いたいと思ってるのですが、
つわりで傷病手当を取得できるのでしょうか?
どの程度でしようが許されるのか基準がわからず…取得された方いたら教えて欲しいです。
- メンマ(1歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
つわりで傷病手当もらってました!
産婦人科の先生に、つわりがひどいことを説明して母健カードを書いてもらい休みました。
つらいなら休んでいいと思います!
仕事する代わりの人はいてもお腹の中の子を守れるのはおかあさんだけですから🥺

ななこ
私の病院では「つわりで仕事を休むようになっているんです」と言ったら診断書を書いてもらえましたよ。
今1ヶ月半程お休みさせてもらってます。
-
メンマ
そうですよね、書いてくれますよね😭会社も休ませてくれること願います💦ありがとうございます✨
- 9月28日
メンマ
つわりってみんなが来るものだから、休むってハードル高く思ってました😓ですよね。ちなみに、休んでつわり治まったら復帰されましたか?もし復帰されてたら、その時の職場って空気悪くなかったですか?😭
ママリ
休職する前も何度か休んでたので、早退しますとか休みますって連絡するのも嫌だったしなによりも精神的につらかったので思い切って休みました!
初期に2週間休んで復帰しましたが、復帰のときお菓子配りながらご迷惑おかけしましたって職場の人に挨拶をしました。そんなのいらないよ、無理しないでねと言ってくれた方もいましたが、大半の方は別に気にしてない感じでした🤣
後期もつわりが出てきたので、2週間ほどはやく産休に入りそのときも傷病手当受給しました。
メンマ
すっごく参考なりました!
ありがとうございます✨🙇♀️
気にし過ぎないで休みます😭
あと少しですね!元気な赤ちゃん産んでください(๑•̀ㅂ•́)و✧