
みなさんならどうしますか?私ですが…😅奥から3本目の歯が虫歯になってて…
みなさんならどうしますか?
私ですが…😅
奥から3本目の歯が虫歯になってて
銀歯で治すと保険適用
笑うとみえる所です😂
白のセラミックで
保険適用外だと15万円プラス消費税
がいるらしいです🙀
いいねで教えてください!
- 🐈(2歳2ヶ月, 3歳4ヶ月)

🐈
高いけど保険適用外の16万円!

🐈
安い方の銀歯で我慢する!

mi
ごめんなさいコメント失礼じす!年齢にもよりますが、見えるところならセラミック一択ですね💦😭私も歯科で働いていましたが15万円ってかなり高くないですか!?
-
🐈
高いですよね💦
今銀歯がついてるんですが
そこに穴が空いてて
それを取り除いてから白いの
入れるみたいです😰- 9月27日
-
mi
私のところは10万円なので高く感じました!💦一番下にコメントされた方と同じ金額です!
- 9月27日

退会ユーザー
歯科で昔働いてました!
セラミック15万なら、高すぎる事ないと思います。
が、今白い保険適応の被せ物があると思います!
CADCAM冠は適応外と言われましたか?
先生によって、好き嫌いがあったり、機械を導入していない所もあるので、セカンドオピニオンで他の歯科の先生の話を聞いてみてもいいと思います。
ちなみに、私も最近同じような場所が虫歯になって、セラミック10万といわれました。ほかの歯科でCRで終わり、数千円でした😂😂😂
削る量もかなり少なくてすんだし、通院も1回で終わったし、本当、セカンドオピニオンしてよかったー!と思いました😢😢😢
-
🐈
範囲が広いので
保険適用外と言われました😰
やはりそれが相場ですかね😱?- 9月27日

退会ユーザー
コメントで失礼します!
つい最近奥歯から2番目の歯を治療して、銀歯だと見えるからと言われて白い被せ物をしてもらいました!!値段は保険適用で3000円もしなかったですよ😊
-
🐈
範囲が広いので保険適用外と
言われました😱
三千円なら迷わずそちらにしますが
高すぎて🤮- 9月27日

✩sea✩
歯医者で働いていますが、うちなら自費の白い歯(ジルコニア)で、奥から3本目なら型どり代なども含めて10万もしないです💦
高いですね💧
私なら自費の白い歯一択です( ・ᴗ・ )
ちなみに、保険の白い歯(CADCAM冠)は、合う人合わない人がいます(. . `)
私はかみ合わせが強いので、保険の白い歯にしたら、一日で割れてしまうので、絶対ダメ、と言われています(>_<)
-
🐈
高いんですかね😵
何か精密治療すると言われました😥
今銀歯がついてるんですが
そこの間に穴が空いて虫歯に
なってるみたいです😵💫
開けてみて奥の神経まで
いってたらまたそこからプラスに
なると言われました😳- 9月27日
コメント