※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Saku
家族・旦那

子供をさらに2人欲しいと思うのは甘い考えでしょうか。旦那は過去に不倫をしており、今後も不倫があれば離婚を考えています。

これでもあと2人くらい子供欲しいと思ってしまうのは
考えが甘いのでしょうか…😔
(厳しい言い方はご配慮頂けるとありがたいです)

旦那、1人目妊娠中出会い系で未遂
2人目の時、子持ち3人シングルマザーと1年不倫
それ以外は、ワンオペではありますが
お金もカード渡してくれてて、DVなどはなく
不倫以降思うことはありますが、
最低限の仲ではやっていけてます。

今後、不倫などがあれば離婚も考えています。

コメント

タン塩

旦那さんが改心していれば良いと思いますが、また不倫して離婚ってなると4人育てるのは厳しいと思います…
私なら今のままにしておきます😅

  • Saku

    Saku

    改心してるとは思えないほどこれまでと変わらない生活を送っています😅(笑)

    • 9月27日
  • タン塩

    タン塩

    それは許せないです😅
    100%無理です笑

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

金銭的に裕福なら、まぁATMと割り切っちゃうのもアリかな?と思いました!
でもやっぱり自分を裏切る人との子供は欲しくないです、私は…。

  • Saku

    Saku

    旦那がと言うよりは旦那(長男)の実家が経済力があるので子供にさえ悪い影響がない限りは離婚は考えてないです!
    確かに、、、ほんとそれなんですよね😔

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相手の家族に…ってなると、ご主人が不倫してそちらに子供が出来、そちらと生活していくからと切り捨てられた後が心配ですね🤔
    新たに孫が出来てしまうと立場が対等になっちゃうかもだし。


    自分の人生って一度きりですよ。
    子供を複数持つのも素敵なことだけど、先ずは自分自身を大切にしてもらう方が良いと思います🥲

    • 9月27日
  • Saku

    Saku

    ありがとうございます😭

    そうですよね、、、家族の幸せって何か。しっかり考えたいと思います。ありがとうございます!

    • 9月27日
BOY

3人子持ちのシングルと1年不倫ってエグすぎますね😨私だったらやり直せない案件です💦
考えが甘いとは思いませんが、また同じことを繰り返しされても子ども達のことは自分が守っていく覚悟があるのならいいと思います!またされても、またか〜と思える精神状態があるのなら…。
されるたびに精神状態がおかしくなって子どもにかわいそうな思いをさせるくらいなら、今のままの方が絶対いいと思います。

  • Saku

    Saku

    万が一そっちに逃げられたらというのと、子供のことを考えたら"今は"やり直すしかなかったです😔

    確かにそもそも今もおかしいからこんな質問してるこかもしれません😂

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

私だったらもし離婚する事があっても自分1人で育てられるくらいの人数にしておきます..
1人で4人育てられる経済力と覚悟があるなら良いと思います!
ちなみに私はシングルマザーの4人兄弟育ちです!

  • Saku

    Saku

    お母様に脱帽です🥲
    ちなみに、主さんはシングルマザー4人兄弟で育って
    どうでしたか、幸せでしたか?子供の立場からこんな状況で生まれ生かされるのはどうなのか。という意見も聞けたら😂

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家の場合は低学年の頃に病気で父を亡くしてシングルマザーになったのですが、幸せではありましたが、経済的に我慢しなければならない事は多々ありました。

    お下がりの服しか貰えなかったり、大学は皆んな奨学金でいきました。
    習い事は出来ませんでした。
    そして私たちの我慢よりも母の我慢の方がとても大きかったと思います。

    自分が稼げる、実家が裕福。養育費をたんまり貰える。
    とかでなければ、余裕の無い生活にはなると思います😣

    • 9月27日
  • Saku

    Saku

    そうだったのですね、望んでシングルになられた訳ではない主様に、私が浅はかな投稿をして、不快に思わせてしまったら申し訳ございませんでした…。


    そのお母様の姿を見て育ったら、私のような考えにはならないだろうなと想像出来ました。今の子供達のために考え直したいと思います!

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

甘いというかもし何かあって離婚したいってなった時に
子供3人1人では育てられないとかで
離婚できなくて子供に悪影響がで出した時にどうすんのかなって思います

  • Saku

    Saku

    離婚したくても、自分が経済的に育てられないから、離婚できない。という意味ですかね?💦

    • 9月27日
 なな

いざ離婚!ってなったとき、ご実家が裕福だったり、
慰謝料と財産分与と養育費で、生活が困難にならない、
ワンオペ+大黒柱として働く心と体の自信がめちゃくちゃある、
ワンオペ中病気になって働けなくなっても、不動産収入やご実家の手助けで生活していける、
子供4人の養育+ご両親の介護問題が一度に来そうな年齢ではない、
子供のためなら、
そんな自分を大切にしてくれない人と営みができる、


ので、あればアリだと思います。

  • Saku

    Saku

    頼れる点ではないかもですが、旦那の家柄なら慰謝料養育費は払える経済力なので
    自分も頑張る上でお金はなんとかなるのかな?と漠然と思っていました💦

    ただ最後の条件で笑ってしまいました😂
    確かに改めて言われて無理ですね…。

    • 9月27日
ママ

子ども作るどころか旦那さんをパイプカットしたいくらいです😂
旦那さん見境なしの節操なしすぎます、、