※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダニエル
ココロ・悩み

A小学校とB小学校の選択で悩んでいます。娘はB小へ行きたいが、学区外通学のメリットとデメリットを知りたいです。顔見知りがいる方が安心できるため、友達が多く通うB小を希望しています。

学区外の小学校に入学する方法とその後のメリット、デメリットを教えてください。

5歳3ヶ月になる幼稚園年中の子がいます。できたら今年10月中に上記の悩みを市の教育委員会に相談したりしたいですm(_ _)m

娘の住む地域の学区の小学校がA小、行きたいけど学区外の小学校がB小とします。
今通っている幼稚園から上がる小学校の中にA小に行く予定の園児が4〜5人しかおらず顔見知りが全然いない中、学校生活が送れるか心配です。
B小はその幼稚園の中で3番目くらいにいく園児が多いのと、A小と通う距離がほぼ同じでお友達もそこに行く子がいます。

私と旦那は顔見知りがいたほうが安心して通ってくれると思いB小に入学させたいですが、学区外から通うと色々大変だっと聞いたのでメリット、デメリットを簡単で良いので教えていただきたいです。
引っ越しなど仕事関係でとかもなく、ただ娘の友達が多く行くからと学区外の小学校に通いたいと理由だけで変更できるかもわからないです。
娘は年中に上がったとき前にいたクラスの子も少なからずいましたが1〜2週間くらい馴染めないと落ち込んでいたので、小学校入学の時またそうなるのかと思うと不安です。😭

ご自身やお子さん、お知り合いの経験など参考に聞けたら幸いです、よろしくします🙏

コメント

ママリ

学区外に通う基準は自治体によるので分かりませんが、同じ幼稚園の子がいなくても子どもはあっという間に仲良くなりますよー😊
私自身は同じ幼稚園の子が1人もいない小学校に行きましたし、人見知りな性格でしたが、登下校で近所の子と仲良くなったのがきっかけでたくさん友達が出来ました!
うちの校区は学区外から通うなら、集団登校の所まで送迎は必須です。

  • ダニエル

    ダニエル

    回答ありがとうございます!頼もしいです!そういうお答えも聞けてなんだか少し楽になりました✨参考にさせていただきます😌また旦那と話し合ったり市の教育委員会と相談して決めたいと思います😊

    • 10月1日
deleted user

うちの地域は親の仕事の都合の場合のみ学区外に行けます。

私だったら…ですがその理由で学区外は選択しないですね💦
うちの子も同じ幼稚園の子は数人でその数人とも物の見事にクラスが分かれましたが、5月くらいには新しい友達が出来て楽しく通えています😌
ちなみに学区外だと同じ幼稚園の子が30人くらいはいます🙄

同じ幼稚園の子がいるとその子達ばかりに固執してしまうので新しいお友達と仲良くなろう!という気持ちが薄くなる子もいます。
なので学区内の小学校で最初は馴染めないかもしれませんが、必ず馴染めるようになりますし、そういう環境の方がお友達作ろう!と頑張れるのでは?と思いますよ😊

学区外に通うメリットは
最初からお友達がいる
デメリットは
集団登校なら待ち合わせ場所まで送迎する必要がある
放課後遊びに行く時も校区外の公園になったりする
近所の子と仲良くなれる機会が無い
って感じですかね💦
近所に親御さんの都合で校区外に通ってる子がいますが…お友達もおらず放課後はポツンとしてたりします…💦
うちの子とも1つ違いなのにお話したりは一切ありません😫

  • ダニエル

    ダニエル

    回答ありがとうございます!確かに学区外に通うほうがデメリット多くてキツそうですね🤔💦参考になるお言葉を沢山ありがとうございます😌旦那と話し合って、市の教育委員会に相談して決めていこうと思います!

    • 10月1日
ままり

私の妹がそうでした!
歳の差があるので私は高校生で関係無かったですが、新居を購入し、近距離に引越しし、幼稚園の友達がいっぱいいく小学校の学区の道を1本外れたとこに家をたて、学区外になりました!ただ自宅からどちらの小学校の距離はほとんど変わらないとの事と、妹は人見知りが凄かったので学区外だけど、お友達が多い小学校に行ってました☺️なので、うちの理由も知り合いが多いからだったと思います!✨
姉からみてデメリットは全然感じられませんでしたね!
家の向かいに妹と同い年の子が住んでいて、その子は学区内の方の小学校に行ってましたが、低学年の頃は一緒に遊んだりしてましたよ~😃

deleted user

小学校教員です🙋‍♀️

1年生の担任を何度かしてきましたが、子ども達は出身園に関係なく仲良くなってましたよ😄それから、入学前に保育園や幼稚園の先生との引き継ぎがあるのですが、そのときにこの子とこの子はできれば一緒のクラスにしてあげてほしいなど助言をもらうこともあります😌もしお友達関係心配でしたら、幼稚園の先生に伝えておくと安心かもです!必ず一緒にしてもらえる訳ではないと思いますが、先生から見ても不安要素があるのであれば小学校に伝えてくれますよ👌

学区外についてですが、登校と下校が不安な点がデメリットですかね🤔登校班や、低学年のうちは下校班があることもあるので、そのときにどこの班に入ってどこから1人になるのか、そこは確認した方がいいかもです!

  • ダニエル

    ダニエル

    回答ありがとうございます!教員をしてらっしゃる方から聞けて驚きです😳安心できること参考になることを教えてくださりありがとうございます🙏旦那と話し合って、市の教育委員会に相談してみます!

    • 10月12日
ちまこーい

学区外だと登校班で仲良くなれたりするチャンスが減る気がします。登下校中に仲良くなれたりもしますよ。
娘は女の子、顔見知りなしな入学です。場所見知りと人見知りしますが、学区内に通いますよ😊

仲良しな子が、必ず同じクラスになるって保証もなくわざわざ学区外にしても友達がたまたまクラス別だと、仲良しの〇〇ちゃんと〇〇ちゃんは同じクラスで私だけ違うって別な問題がおきることもあるので、メリットになるのか疑問です💦

ままり

学校関係者です!
学区外のお子さんは例年必ずいるような学校でした😊学区外でも通える範囲の場所なら、市に相談してみてはいいのではないでしょうか😊地域によるかもしれませんが、うちの学校では毎年学区外の子は校長先生と面談?してたようでしたが、おそらくまた来年も学区外申請でいいですか、って確認していたのかな、と思います。

ただ、経験上ですが小学校って保育園のお子さんも幼稚園のお子さんもいて、小学校を期に転校してくるお子さんもいて、同じ幼稚園や保育園の子がいても少なくて結局クラスがバラバラになったりしていて、幼稚園ごと、保育園ごとのつながりは子供達からはそこまでなく、すぐみんな仲良くなってましたよ😊うちの幼稚園は○○だーとかお互い自慢しあってました😂ただ、保護者の方の繋がりとかはわからないですが💦
なので、もし学区外だと登下校で通いにくいとかなら私ならやめます!同じくらいの距離なら検討します!

初めてのママリ

上の子の時に小学校入学を機に引っ越してきました。
周りはもちろん知り合いゼロです。
娘は内気で人見知りな性格ですが、自然にお友達は出来ました。

親心的には知り合いが多い方が良いと……まあそれも分かりますが、
同じ幼稚園から4〜5人もいればいい方だとは思いますし、新しくお友達を作る経験もさせてあげるのも悪くないと思います。

あと中学年くらいになると子供同士で誘い合って頻繁に遊ぶ様になりますが、近所の子と遊んだりできないのはそれはそれで可哀想な気がします。
最悪、お友達からあの子はお家が遠いから誘えないと思われそうです💦

はじめてのママリ🔰

うちも今の園からは学区外で家からは学区内ですが、その園から行く子は誰もおらずで入学しましたが子供はすごく仲良くなり楽しくいってます!

でも私は子供だから誰でも仲良くなれるとは思わなくて、私自身も同じように小一で誰もいない学校に行きましたがもうグループが出来ていて辛かったです。

なので仲良く出来る子はいいですがそればっかりは入らないと分からないし私は自分のことがあったのですごく不安でした💦