
コメント

退会ユーザー
キューピーコーワや栄養ドリンクは、疲れを一時的に回復なので、疲れ自体蓄積されます。
私も同しようもないとき、オロナミンCやドリンクを呑みますが翌日や翌々日は怠くて怠くてたまりません。
なので、息子が昼寝したら私も寝ます。
皿洗いがあろうが寝ます。寝て寝て寝ます😂
そしたら、夕飯はニンニク料理等にします😊
退会ユーザー
キューピーコーワや栄養ドリンクは、疲れを一時的に回復なので、疲れ自体蓄積されます。
私も同しようもないとき、オロナミンCやドリンクを呑みますが翌日や翌々日は怠くて怠くてたまりません。
なので、息子が昼寝したら私も寝ます。
皿洗いがあろうが寝ます。寝て寝て寝ます😂
そしたら、夕飯はニンニク料理等にします😊
「鉄分」に関する質問
離乳食基本手作りですが、 魚や肉など、足りないなと思うときは 食材を買いに行くのではなく ベビーフードを使います。 魚は、お刺身買うのも高い茹でるのも面倒なので シラスやツナなどしか買わず 他の魚はベビーフード…
個人的に、 これが貧血に効いたよ!っていう物ありますか?🌻 私は、 黒豆茶を毎日飲むようになった🍵 鉄分グミ🟣 ほうれん草とか毎日食べてもあまり効果なくて レバーは食べすぎ良くないから、 1週間にちょっぴり取り…
1歳娘の鉄分についてです! 1歳娘がいまだに夜泣きするので、もしかして鉄分不足か!?と思い始めました。 お肉や赤身魚、ほうれん草、卵を使った日はまだいいですが、他に手っ取り早く鉄分とれるおすすめ方法教えてく…
サプリ・健康人気の質問ランキング
いざとなったらアスリート💪
回答ありがとうございます😊
そうなんですね💧
私も子供と昼寝したりしますし
夜もしっかり寝るのですが朝は
変わらずで、、、(T . T)
朝からもう身体が重いしだるいし。
スッキリ起きてみたいです笑笑
退会ユーザー
あと、私は必ず朝カーテン開けてから布団で息子とゴロゴロしてます。
身体が温まると動けるので、手足をグーパーグーパーしたり🤔
毎日毎日行動は決めて、体内時計を守る感じですが、たまにズレても気にしません😂
いざとなったらアスリート💪
いつもアラームをすぐ消してまた
寝てしまい、やばい‼︎となって
起きる感じです。小さな事から
でもまずは色々試してみないと
ですね💧とりあえず今日夜ご飯
ニンニク料理にします笑