
息子が鼻水だけの場合も、幼稚園のルールでは風邪症状としてお休みが必要ですか?
幼稚園のルールについてです。
コロナによって、風邪症状での欠席を勧められています。
書き方としては、
本人、または同居家族が発熱等の風邪症状のある場合は、お休みしてください。
という感じです。
2歳になる息子が鼻水が今日から出始めてますが、症状は鼻水だけです。
この場合も、風邪症状としてお休みするべきということですよね?
小さい子は、鼻水基本垂らしてるイメージなので、これが毎回だと、相当お休みすることになるのかなぁと思い、質問させてもらいました。
- どんぐり(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのままり
うちの園もそんな感じで
私も同じ事で悩んでましたが
もう一度園に確認をしたら
ずっと垂らしっぱなしだったり
1時間に1回吹く程度の鼻水なら大丈夫だって言われました!

ぶたッ子
うちの幼稚園も同じ書き方です。
うちの園だと、下の子が鼻水出てる場合は、上の子はお休みになります。
園によると思うので、確認した方が良いと思います☺️
-
どんぐり
夏休み前までは、園児でも鼻垂れの子いっぱいいると先生も言ってたのですが、かなり第5波で基準が厳しくなりましたよね💦
一応ダメ元で確認してみます!
ありがとうございました😊- 9月27日

ママリ
うちの子の園は同じ書き方で、鼻水だけでもアウトです🙄
以前鼻水だけで2週間丸々休んだ事あります…
-
どんぐり
2週間お休み、辛いですね💦
私は今は仕事してないので、お休みさせるのも気軽にできますが、仕事してる方としては、仕事にならないですよね🌀
明日、お休み覚悟で一応園に確認してみます!
ありがとうございました😊- 9月27日

退会ユーザー
うちの園は同じ文で案内がありましたが、実際は普段通りの生活が出来て、医師から登園許可貰ったら連れて来ていいと言われました😀
働いてるからかもしれません。
家で見れる人は用心の為に休ませてる人もいるようで、働いてる側からすると有り難く思います。
-
どんぐり
そうなんですねー!!建前ってことですかね!
たしかに、この文面見ると、無理はさせないかもです。
働いてる方からしたら、ちょっとの鼻水とかで休ませるのは心苦しいですもんね💦
ありがとうございます😊- 9月27日

あおさん
うちは、園からというより役所の子ども課からの手紙でそのような内容の手紙がありまきた!
下の子の席が出てきてたので休みます!と、園に電話したところ園長だったのですが、少しビックリ?苦笑い?のような感じでした💦念の為下の子を受診し、先生に上の子が登園していけるか確認してから登園しました^ ^今は育休中なので上の子を休ませる事出来ましたが、仕事もそう簡単に休めないですもんね💦
-
どんぐり
園長先生、その反応だったんですねー!ホント園によって違うのですね!!
ほんと、仕事してると困りますよね😭
来年から復帰なので恐ろしいです。。
とりあえず今日は、平熱よりも高めだったので、それも含めてお休みにしました!
ありがとうございました😊- 9月27日
-
あおさん
1人目の復帰時は、はコロナがでていない時期でしたが2歳までは1ヶ月に一回は熱出てました😂保育園や幼稚園に通い出すと仕方ないですよね😅- 9月27日
-
どんぐり
やはり、そうですよねー💦
上の子、今年から幼稚園行ってますが、月に1週間ずつくらいお休みしていて、不安しかないです🌀
下の子も一時保育で慣らしていこうと思ってましたが、園で陽性者が出たため、預けられなくて😓
復帰がホント恐ろしいです。。- 9月27日
-
あおさん
今はコロナがあるので、ちょっとの風邪症状でも気になりますよね💦
早く終息してほしいですね😭- 9月27日
-
どんぐり
ほんと、通院のタイミングも悩みますし、早くコロナが落ち着いてほしいですねー🌀
- 9月27日
どんぐり
まさに、1時間に一回拭く程度ではありますが、判断難しいですよね💦
主人は大丈夫じゃないかと言いますが、ルールはルールだしと思って🌀
私も明日の朝イチで、園に相談してみることにします!
ありがとうございました😊