※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳で支援センターデビューって遅いですか?😓家から遠いので生まれてから…

2歳で支援センターデビューって遅いですか?😓
家から遠いので生まれてから今まで1度も行かなかったです。自宅保育で言葉の遅れが気になり他の子との交流・刺激も兼ねて行ってみようかなと思ってます。
既にグループができてて行きづらいとかありますか?

コメント

ママリ

全然遅くないですよ!

はじめてのママリ🔰

全然遅くないと思います。2年くらい通ってますがほぼ誰とも喋ったことないです😂 まとまって話してるママさんもいますが、私のように1人でみてる人もけっこういます😂

yin

全然遅くないです!
もとからおともだち同士で来てる人以外みんな大体子どもと一対一でした!

ままり🐈‍⬛

遅くないですが、施設の毛色によります。
うちがよく利用していたところは、4歳の誕生日までしか利用できないところだったので、2歳はかなり少なかったです。
ただ、支援センターに行くだけでは、なかなか交流には繋がらないかもしれないです。

うちも言葉が遅かったので、2歳から1時預かりを利用し始めました。