![カスミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どうか皆さん知恵を貸してください。夫が浮気まがいのことをしているLIN…
どうか皆さん知恵を貸してください。
夫が浮気まがいのことをしているLINEの会話履歴を見てしまいました。気が動転しています。
・相手の女性は職場の同僚
・2018年から月1ペースで6回二人きりで飲みに行っていた
・2019年その女性の家に招かれ二人で飲んでいた
・今年6月ラブホテルで二人で飲んでいた(会話の流れではコロナだからラブホテルとなったようですが本当のところは不明)
・今月にも、「今月中にお寿司行かない?」と夫からメッセージを送っていた
会話から、
女性はこちらが既婚なのは知っています。
女性ははじめはフリー、その後彼氏あり、二年前くらいに結婚したようです。
好き、会いたい、セックスしたいなどの文言はなく、「飲もうよー」というセリフでお互い誘いあっています。
会話の空気感も飲み友達のような、でもそれにしては距離感が近いような感じです。まだ付き合う前のお互い好きでよくデートしてる二人…みたいな、(伝わりますか?)
会話はところどころ途切れていたり、期間が空いていたりするので消しているのかもしれません。
ご意見いただきたいのですが、
①これは浮気になりますか?
私には職場の男性同僚と飲みに行くと嘘をついて出ていっているので、やましいことがあるのか?と考えてしまいます。
②もし夫に問い詰める場合、うまく反省してもらうために賢く話すにはどのようにしたらいいでしょうか?
口が達者な夫なので、言いくるめられてごまかされそうです。
③相手の女性に慰謝料請求、また夫に請求して離婚などできますか?
決定的な証拠が無いので難しいかもなんですが…
妊娠中に女性とホテルに行かれたこと、今は怒りでどう気持ちを処理していいかわかりません。
産後メンタルで、殺気立っています…
携帯を見るのが悪いことは承知しています、、
- カスミ(3歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
決定的な証拠がないと難しいです
慰謝料がとれるのは「肉体関係がある場合」です
問い詰めるのはあとでもできるので、早まらないでください。
肉体関係の有無にかかわらず「ホテルに出入りしている写真」が2回撮れたら不貞とみなされます。ただ、そのためには探偵に頼む必要があります。
自分で撮った!という人もいますが、かなり難しいと思います💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
書いている内容だけでは、浮気は断定できませんので、
慰謝料なども難しいでしょうね。
ただ、ラブホに行っていると言うことは、
飲んで終わるわけありませんので、ダブル不倫かと思います。
今は泳がせて、
決定的な証拠を掴んだ方がいいと思います。
ラブホがなければまだギリギリセーフかなって思いますが、ラブホに行っているのでアウトですね。
ですので、証拠が欲しいです。
-
カスミ
コメントありがとうございます。
わかりました…証拠が必要になりますね。
ラブホで飲んで終わりなんてないですよね絶対…
かなり動揺してますが気をしっかり持って対応します!- 9月26日
![Huis](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Huis
飲み友達でも、さすがに既婚者が飲むだけにラブホテル行くなんて発想生まれますかね😅コロナだから飲むところないとしても、ちょっとあり得ないかな思います💦浮気はしていると思いました…。
でも今の状況で慰謝料等無理だと思うので、まだ会っているのであればこれから証拠集められそうですね。事実なら離婚を考えられるのであれば、今は何とか気づかれないように普段通りにしながら証拠集めした方がいいと思います。変に話して隠されると厄介なので今は何も言わず…。
妊娠中の裏切り、産後ボロボロな心身での発覚…本当に許せないですね。
-
カスミ
コメントありがとうございます。
そうですよね、やってますよね。
やっぱり他の方もおっしゃるように慰謝料にはちゃんとした証拠が必要になりますね。
泳がせて携帯も見放題にさせたままで証拠掴みたいと思います!
もう何回も脳内で夫の髪の毛鷲掴みにして怒鳴りつけてますが、なんとか平然を保ってます。涙が出てきますが授乳が辛いってことにしてます…
とにかく子供の幸せだけは守りたいのでがんばります。- 9月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①気持ちが浮ついているなら浮気です。
②問い詰めるより傷ついたことを伝える方が効果的だと思います。
③浮気と不貞行為は違います。法律で気持ちまでは縛れません。このケースでは離婚事由としては弱いです。両者に慰謝料請求はできない可能性が高いです。
-
カスミ
コメントありがとうございます。
会話をみるかぎり確実に浮ついてましたね。
問い詰めるのはやめたいと思います。
浮気と不貞行為の違い、よくわかりました。ということは遊びでも不貞行為のしっかり証拠がとれれば慰謝料請求できるということであっていますか?- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
同じ人と2回以上の不貞行為の確固たる証拠(風俗以外)があれば、弁護士に依頼すればとれますよ。
- 9月26日
-
カスミ
わかりました!なんとか手に入れます!!
懲らしめないと気が済みません!
ありがとうございました。- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、慰謝料を請求したら相手の夫からも請求されて相殺になるだけなので、このか場合、ご主人からしかとれないですよ。
離婚でも再構築でも、職場に知られることになれば今後の生活や養育費に影響があります。
相手も結婚している場合はあまり金銭的には得にならないので、お気をつけください。- 9月26日
-
カスミ
そうなんですか、、知らなかったです。向こうの旦那さんの存在を忘れていました。わたしがことを荒立てると向こうの旦那さんも傷つくことになりますね。
みなさん金銭的にというよりどうにか気持ちに整理つけるために慰謝料など考えるんですかね。
教えてくださりありがとうございます。- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
離婚となれば生活は別となり、慰謝料は全て自分のものになるから...という方もいらっしゃいますが、ご主人の経済力にもよりますね。妻にも相手の夫にも慰謝料を払い尚且つ養育費が払えないなら、結局養育費が滞るだけなので。
中には相手の夫に知らせて同じ思いをさせたい、とか、職場に知らせて社会的な制裁を受けさせたい、という人もいますが...
浮気相手が一番堪えるのは、再構築して自分が相手にされなくなることです。
妻が事を大きくすればする程、相手は反省しませんよ。
自分が失ったものを後悔するだけで、相手の妻に対する反省などは期待できないですし、言葉が悪くて申し訳ないですが...浮気相手は妻より優位に立った気でいることが多いので、そんなに必死になってと、憐れむ人も中にはいます。
なので、個人的には離婚されないなら、相手の女性に執着しない方がいいと思います。
「主人がお世話になりました」くらいに交わしておくのが、一番の復讐のように思います。- 9月26日
-
カスミ
そういうものなのですね。
個人的にはことを荒立てることで、とんでもないことをしたと分かって欲しいと思ったんですが、そう言っていただけて少し冷静になれました。
相手の女性には凛とした態度で対応したいですね。
再構築して、夫に反省してもらうにはどんな対応がいいのでしょうか…。
普段わたしが悲しんでいたり泣いていてもあまり態度を変えず、そういう訴えかけはあまり響かない人です。
毎日笑顔で冷たくし続けるくらいしか思いつきません。
子供が小さいので、離婚するなら大きくなる前か、成人してからすぐを考えていました。- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
求償権もあるので、再構築前提で浮気相手だけに慰謝料を請求したら、ご主人が半分負担させられる可能性もあるので...慰謝料の請求は再構築をされるなら、時間も手間もかかる割に得られるものが少なく、その間に手間がかかることで余計にイライラしてご主人と喧嘩することなる可能性もあるので、より慎重になられた方がよいと思います。
ご主人の性格によると思います。口が達者な方なら、無言の圧力の方が堪えるたりもしますし...泣いても響かないなら冷たくしたうえで、ご主人にも凛とした方がいいかもしれません。
見るからに雰囲気が変わり、キラキラしてくると男性は焦ります。
離婚は...お子さんにとってどうすべきかが一番大事だと思います。- 9月27日
-
カスミ
請求権というものもあるのですか…再構築するのならば検討したほうがいいですね。
そうですね、一緒にいるのに無言で相手にしない、見向きもせずこちらが楽しそうにしていると堪えるかもしれないです。。
本当ですね。娘にとっては今のところ良い父親です。今回の子とや、私との関係が悪いだけなんですよね。そう思うと、娘から父親という存在を離してしまうのは娘にとってはデメリットのほうが多いかもしれないです。
もう少し時間をかけながら考えてみたいと思います。- 9月27日
カスミ
コメントありがとうございます。
早まらないようにします…!
ホテル出入りが2回なんですね。1回では弱いんでしょうか?
会う頻度はコロナでかなり下がってるみたいですが、前回が6月なので夫が誘ってるしそろそろ会いそうです。それまでに探偵を探してみたいと思います。
はじめてのママリ🔰
1回だと「一時の気の迷いだった」「魔が差しただけ」と言い逃れされる場合」ですがあるようです。2回あればほぼ確実だとか。
私も実際依頼して感じましたが、旦那さんに言ったあとってもう証拠が取れないんですよね。だから探偵もたいてい「2回取るべき!」って言うんだと思います。(お金をケチって1回の証拠しか撮らず、言い逃れされてしまったという例をたくさん見てるんだと思います)
逆に探偵の証拠は強いです!
裁判もしましたが「証拠が本物」という前提ですすんでいきました。これがLINEとか画像の証拠しかなかったら「魔が差しただけ」「LINEでふざけてただけ」とか不貞の有無か争わなきゃいけなかったので大変だったと思います💦
カスミ
なるほど、、それで2回なんですね。
ちなみに探偵はネットで探しましたか?おいくら位かかりましたか?😣(踏み入った質問で申し訳ありません)
たしかに、ラインだけじゃふたりきりじゃなかったとか、なんとでも言えますもんね。
そんなふうに言い逃れされたら気が収まりません!!証拠つかみます!
はじめてのママリ🔰
どんな質問でも全然大丈夫ですよ😊証拠はほんと、あった方がいいです。お金がかかりますが💦
探偵は何社か電話しまくって、同時に弁護士も探しました。結局1時間相談に行った弁護士さんが探偵を紹介してくれ、そこに頼んだ形です。高かったですけど💦親身になってくれたし技術も高いところだったので良かったです😭
うちは車移動、GPS1ヶ月、ホテル2回、相手の自宅1回、相手の勤務先と実家特定で80万くらいでした💦相手が遠くに住んでいたので交通費と長時間料金でかなりかかりました💧
カスミ
ありがとうございます😢
そうですか…頼むなら技術の高いところがいいですよね💦
個人事務所でしたか?
弁護士さんも同時に探してみます。
80ですか、、😵💫
ちゃんと証拠取るにはそれくらいはかかるんですね。
証拠集めるまでに期間はどれくらいかかりましたか?
はじめてのママリ🔰
個人事務所でした。
私の考えですが、初回相談無料とかは客引きのような気がして…1回1時間いくらと決まっている方がきちんと話を聞いてくれそうだし、2回目以降も行きやすいと思って行ったところが、たまたま私の性格に合う弁護士でした。
ちなみに弁護士事務所に問い合わせすると必ず自分と夫の名前を聞かれます。これは知らず知らずのうちに同じ事務所内でママリさんと夫の両方から依頼を受けるといけないからのようです(弁護士会の決まりだそうです)
私もいくつかの事務所に問い合わせして名前を言いましたが、営業電話とかは特にかかってこないです
探偵事務所も色々連絡しましたが「旦那さんがいるときに着信に気付かれるといけない」ということで勝手に連絡してくるところはなかったです。向こうから連絡してくるときは必ずアポありでした
調査期間自体は1ヶ月くらいでした
うちはカレンダーに帰宅時間などを書き出していったら仕事で遅くなるというパターンが決まっていたので、それにGPSの記録をあわせて尾行の日を決めたって感じです
もし本当に調査を考えているなら、離婚後のことも明確に考えたほうがいいと思います
私は家から夫を追い出して、別居しています。すぐに離婚せず婚姻費用(別居中の生活費)を払わせています😂夫の収入から計算したところ、離婚してシングルになったときの手当てより婚姻費用のほうが高かったので…
私が再婚相手を見つけるまでは生活費を払わせ続ける予定です。そんな復讐もありですよ
カスミ
こんなこと初めてですし、自分に合う良い弁護士さんに会えるまで大変そうだと思っていたので、参考にさせていただきます。
名前聞かれると警戒しちゃいますがそういうことなんですね。心得ておきます。
なるほど、、相手と会う日をそうやって予測したんですね。
わたしの場合は携帯でいつ会うか連絡をとりあっているみたいなので、わたし自身がスマホを見てそういう情報を得て…っていうのもあるのかな。なかなか長期戦で精神力を削られますね。
離婚後のこと、まだ全然イメージが湧いていませんでした😞
手当というのは自治体から出るもののことですか?
婚姻費用とはこれまでの生活から弁護士さんと計算して決めるのですか?
はじめてのママリ🔰
調査終了まではほんと精神的にやられます😭でも証拠はいましか取れないですし、証拠がとれたらこっちのものです!!
うちは証拠の写真1枚で夫本人も義両親も不倫相手も黙りました。笑
携帯を見て…となると直前の場合もありませんか?探偵さんによっては直前だと調査員が空いていないこともあると思います。そのあたりも確認しておいた方がいいかもしれません。
離婚後のことはすぐ決めろと言うわけではないですが、証拠がとれてさあどうする?となってから考えると、焦って変なほうにいってしまうかもしれないので💦できるときにちょっとずつ考えたり調べたりした方がいいと思います
手当は自治体からのお金です。うちの場合子どもは2歳なので保育園に入ると今年の1年は保育料がかかり、来年年少になると無償化です。シングルになれば今年も0円ですが、長い目で見ると婚姻費用のほうがはるかに高いので…。
婚姻費用は夫の収入、ママリさんの収入、子どもの数で相場の表(算定表)というものがあります。「婚姻費用 計算」でGoogle検索すると、年収から自動計算してくれるサイトも出てきますよ。
別居後、婚姻費用を払わないというなら調停(家庭裁判所での話し合い)で決めることもできます。その場合、特別な理由がない限り算定表の金額になるそうです。ただ調停は時間がかかります…。
これからは結構駆け引きが多くなりますね💦相手も既婚なら慰謝料の請求をどうするか、離婚してシングルになるか別居で婚姻費用をとるかは金額の比較はもちろん、自分のメンタルがもつかも関係してきます。離婚するにしても夫が離婚したがってるならこちらは「離婚したくないけど、こういう条件なら離婚してあげてもいい」とこっちに有利な条件をつけるか、離婚しないなら再発防止策を講じて気持ちにどう折り合いをつけていくか…
と長々すみません💦とりあえず今は探偵&弁護士探しと、携帯が見られるなら情報収集かと思います!
あとボイスレコーダーがいっこあるといいかもです。旦那さんとの話し合い、弁護士との相談(てんぱって内容を忘れる可能性もあるので)とかに使えます。古いスマホがあったらそれで録音してもいいかもです!
はじめてのママリ🔰
文中の名前間違えます😭すみません
カスミ
しんどいですよね…今日の今でこうやって水面下で動いてるだけでもなんだか鬱々としちゃいます。
自分と子供のためにも今は耐えるところですね。
直前もあるかもです💦分かりました、聞いてみます!
そうですよね。今はまだ離婚か再構築かもよく分かりません。でも反省してほしいなと。我が強くてわたしの言うことはなんにも響かない人なので、その手段が証拠を突きつけて慰謝料や離婚(子供と離す)になるならそうしたいと思ったりします。
でも子供にとっての父という存在をどうしてあげたらいいのか、などまだぐちゃぐちゃです。
そういうことですね、保育料のこと知らなかったです…。
婚姻費用の計算やってみたいと思います!
はじめてのママリさんの場合、この婚姻費用が慰謝料ということなんでしょうか?
婚姻費用の中に養育費も含まれているのですか?
駆け引きのこと、とっても参考になります。
これからの生活がかかっていることですもんね。フルタイムで働いて贅沢しなければシングルでも娘と二人やっていけないわけではないですが、できるだけいい生活をさせてあげたいし、娘との時間も大切にしたいです。
ボイスレコーダー用意します。産後でポンコツになってるので、わたしには必須です!!
はじめてのママリ🔰
旦那さん、我が強いんですね😢なんというか、平気で予想外のこと言ってくるのでびっくりしますよ…
うちは2歳前に夫を追い出し、いま3歳です。夫の明確な記憶はないようで「パパどこ?」とかは言わないです。なので変な話、別居するなら小さいうちの方がいいかもしれません…😭パパはお星様になったよ🌟と言いたいのですが、いつか生きていると知ったときに「ママはうそつき」と思われたくないので、、、、悩んでいます💦
うちは相手が独身だったので慰謝料は全額相手に請求、分割で払ってもらっています。多分夫が出していますが😂恐らく夫と不倫相手の間で「慰謝料払えばそれ以上はないから!」ってなったんじゃないですかね🤔夫はごめんなさいより先に「慰謝料請求しないで」って言ったので絶対取れるだけ取ってやろうと思いました。
慰謝料は精神的苦痛に対するもので、婚姻費用は「離婚していないが別居している場合の妻子の生活費」で、養育費も婚姻費用に含まれています。
離婚すると夫は妻の生活費を負担する必要がないので、養育費のみになります。
旦那さんがすんなり婚姻費用を払わない場合調停で話し合い強制的に支払いをさせられますが、うちはすんなり決まって半年でした💦
いまちょうど仕事も悩んでいて、以前からしていたサービス業だと土日中心で平日はあんまりシフトに入れなくて💦将来のため平日正社員の仕事を探さなきゃなと思いつつ、コロナで旅行とかいかなきゃ婚姻費用+パート代で貯金もできるからいいかなとか…。
習い事とか旅行とかもちゃんとしてあげたいじゃないですか…シングルだと保育園も優先的に入れるんですよね🤔
憎くて死んでほしい!とは思わないですが、死んでくれたら何もかもから解放されるのに…と思ってしまいます
カスミ
予想外のことって例えばどんなことですか?
難しいですね、、わたしもお星さまになったことにしたいと思ってました😔どこで知る機会があるかわからないですもんね。あとは義父母とは会ったりするか悩みます💦どうされてますか?
謝罪より先に慰謝料の心配かい、、🙄もうそんなこと言われたら全てぶんどってやりたくなりますね!!
費用のことよくわかりました。はじめてのママリさんの場合、再婚するまで婚姻費用とのことでしたが、もし再婚されなかった場合はお子さんが成人するまで支払いが続くということですか?
すんなり決まってそれでも半年かかるのですね…😵💫大変でしたね。
長丁場覚悟しなくちゃ、、
仕事する分お金に余裕はできるけど、ママの負担や時間の制約は出てくるし。習い事もものによりけりですがけっこうかかりますもんね😣子供のためと思うとどんな身の振り方が良いのか悩みますよね…😣