
録画した番組を観る際、パートナーが興味ないジャンルの場合、皆さんはどうしますか。私はパートナーと共通のジャンルに変えますが、旦那はそのまま観続けるのでイライラします。世の中の人はどう思っているのか気になります。
皆さんはどんなかんじですか?
自分が録画してる番組を観てるとします。
パートナーは全然興味がないジャンルです。
初めはパートナーがいなかったから録画番組を観てたけど、パートナーがきたら観るのをやめますか?
私だったらやめて、ふたりが好きなジャンルのものを観たりします。パートナーがもし観てていいよって言ってくれたらそのまま観るかもですが、基本変えます。
でも旦那は観続けてて、イライラしてしまいます。
でも、旦那はそういうのが気にならないで観てるのかも。いろんな性格の人いるし、わたしの中の常識?はわたしの中だけかもしれない。
世の中の人はどうなんだろうと思いました😅
いいねで回答してほしいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
パートナーが興味ない番組を観続ける

はじめてのママリ🔰
ふたりで観れるものに変える

結優
コメント失礼します。
何か観たいのあるの?って声をかけて、特になければ見続けます。
コメント