※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ri-♡
妊娠・出産

直接支払い制度について、差額が出た場合は手紙が届きます。その手続きを済ませれば後日支給されます。要件を満たしていれば問題ありません。

直接支払い制度について
7月下旬に流産という形で出産し差額が出たのですが、色々調べたら、後日、払い込み完了?的な手紙が送られてくるのでそれで申請すればいいとの事ですが、そろそろハガキがくるころですかね?それを出せば後日差額が支給されるってことでいいんでしょうか??

コメント

ぺーたー

3人目初めて差額出て差額分はこっちから申請しない限り支給されませんでした

  • Ri-♡

    Ri-♡

    回答ありがとうございます!
    差額申請書の手紙が郵送されるみたいでそれを申請するってなってるみたいなんですけど、それも届かなかった感じですか??

    • 9月26日
  • ぺーたー

    ぺーたー

    加入の保険に確認するのが1番だと思います
    うち旦那の社保で申請書類自分でダウンロードして記入するって感じでした

    • 9月26日
  • Ri-♡

    Ri-♡

    そうなんですね!!
    ありがとうございます😊

    • 9月26日
  • ぺーたー

    ぺーたー

    申請後1ヶ月ぐらいで振り込まれたと思います

    • 9月26日
  • Ri-♡

    Ri-♡

    ありがとうございます😊

    • 9月26日