![あめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
子供の数とかにもよると思います〜!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お子さんが何人いるか…
貯金がどれくらいか…
ローンが他にあるのか…それによると思いますよ!
-
あめ
子どもは2人で、貯金は300万と少ないです😣車のローンがあります!
- 9月26日
![娘のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘のママ
かなりしんどくないですか?
4300万なら毎月ローンに10万以上、そこに修繕費と火災保険積立もするなら毎月13万くらいは住宅費にかかるとおもいます
ローン払いはこわくてオススメできません…
-
娘のママ
ローン払い→ボーナス払い
でした!すみません!- 9月26日
-
あめ
そうですよね💦4300万は贅沢ですかね😣土地を探してて、条件に値段以外の全ての条件に当てはまる土地があり、そこがお高めのハウスメーカーさんが持ってて悩んでるんです😣
- 9月26日
![momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo
4100で建てましたが、
うちはいけてますよ😂❤︎
車ローンありです!
わたしはパートなのであめさんの給料よりもっと少ないですけど✌️
月10のボーナスなし!
貯金も一応できてます!
-
あめ
やり繰り上手になればやっていけるんですかね💦
やはり低コスト住宅で建てて価格を抑える方がいいですかね😣大きな買い物だけに悩みます!- 9月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
我が家は共働きで手取り月55くらいですが、4000万のローンでもちょっと後悔してます💦
-
あめ
生活が中心なので、無理しない方がいいですよね😣
もう少し低コストで建てられるハウスメーカーさんを探してみようと思います!- 9月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今後収入がどれくらい上がる見込みがあるか、お子さんの人数はどうなのか、貯金はいくらあるのか等でかなり変わってくると思いますが、現在の収入でその額のマイホームはかなり厳しいと思います🙇♀️
-
あめ
難しいですよね💦収入は減ることはなく少しずつですが、上がっていくと思います!コロナでの影響もほぼないので、収入は低いなりに安定はしてます😣
でも厳しそうなので、低コスト住宅で建てられるハウスメーカーさん探してみます!- 9月26日
![ちせ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちせ
旦那30万で3000万の借入
ローン7.9万ですがきついです😂
コロナでボーナスが少しですが下がりやはりボーナスはあてにしないのが一番だなと思ってます😂‼︎
私なら4300万は辞めときます😂
-
あめ
旦那は夢のマイホームに頑張って働く気になっていますが、金額が大きいだけにやはり慎重になってます💦
他のハウスメーカーさん探して低コストで建てられる所にします!- 9月26日
-
ちせ
やはり子供がいると予期せぬ出費がありますし、家を建てると税金やら保険やら15年後くらいには外壁塗装やら色々でてくるので少し余裕がある方がいいかなと思います☺️
- 9月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どこに建てるのかと、カーローンありだと結構厳しいと思います😓
ボーナスはあてにしないほうがいいです😟
-
あめ
車を買う際は、家のことは考えてなく、最近家の話しが進んでいる感じです💦
低コストのハウスメーカーさん探してみようと思います!- 9月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
無謀な域だと思います💦
うちは4200万円組んでますが…世帯年収は2000万程あります。
しかも、車35年もかけて支払って35年乗れるのでしょうか?😅
4000万台の家って世帯1500万程ないと厳しいですよ。
![あずき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずき
ママリだとお金持ちの方や堅実な方が結構多いのでこの手の質問は否定的な回答が多いと思います🥺
土地+家で贅沢しなくても地域によっては4000程かかるとこもあります。私が住んでる地域は地方だけどそんな感じです。上の方がおっしゃられてるような世帯1500稼げる人は本当に少数なのでそれで考えると私の地域の人はみんな家建てられません😂友達もサラリーマンだけどみんな家建ててます。それこそ質問者さん手取りも一般的なサラリーマンくらいかな?って感じがするので勝手なことは言えませんが無謀ではないと思います。
年収が多い世帯はその分税金も多かったり生活や教育にもお金かけたりする人も多いでしょうし、サラリーマン世帯とは月にかかるお金も全く違ってくると思います。なので一概に年収でローン額が決まるわけではないと思いますよ🤔
FPに相談して月の収支とかをみてもらってシュミレーションしてみてもらってはどうですか??
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
家を買ったら終わりじゃないですよ?
家のローン+固定資産税も毎年払わなきゃいけないし、修繕積立費も自分たちで貯めていかなきゃいけませんよ?
それに子供の学費、自分たちの老後資金、冠婚葬祭、レジャー費、車のローン、車の維持費も払わなきゃいけないのに生活できそうですか?😅
ご主人だけローンを組むのかペアローンを組むのか分かりませんが、世帯年収の3倍ぐらいじゃないと家計が大変なことになりますよ💦
車のローンを支払ってから、家の諸経費分(家具家電や引越し代も含んで300万)を別途貯金してからの方が堅実だと思います😅
このままだとお子さんは奨学金ありきで生活していくことになりかねません💦
もう一度、冷静になり家計簿を見直して本当に支払っていけるのか、貯金はどの程度できるのか、どこを削ればいいのかなど、きちんと考えるべきだと思います😊
![さあママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあママ
私、手取り同じ位で3100万のボーナス払い無しのフルローンにしましたけど、4300万は難しいかなって正直、思います😳💦給料の額が上がるのなら良いかもしれないですね😊
後は、うちも子供2人ですがこれからは、子供たち大学行くのが当たり前というか、出てた方が良いって聞くので、教育費とか考えると、ローンは月10万以下にしたかったので、我が家は地元のハウスメーカーにしました🔅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
4300万のうち土地代が1500万超えでしたら土地が資産になるような地域にお住まいだと思いますのでありです🥰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
4300万ローン組みます!
手取りで夫婦55万くらい、年間ボーナス2人で200万くらいです!
車2台、子供2人予定です!
もう少し低くしたかったなって感じです💦
生活としてはそこまでキツくならないかなと思ってますので、やりくりすればあめさんもいけるんじゃないでしょうか?
あめ
子どもは2人です😣
はじめてのママリ
子供2人となると、、厳しそうです💦