
出産内祝いについて、友人からもらった出産祝いにお返しを考えています。おもちゃを贈りたいが、1歳2ヶ月の女の子と6ヶ月の男の子に何を贈ればいいか教えてほしいです。金券は考えていません。要望や意見を教えてください。
出産内祝いについて✨
8月に出産をし、子どもがいる友人たちから出産祝いをいただきました😊
そこでお返しを考えてるんですが、今まで親戚等にはタオルやお菓子の詰め合わせを贈ったりしたのですが、今回はおもちゃにしようかなと考えてます☺️
そこで質問なんですが、どの様なおもちゃを貰ったら嬉しいですか?
1歳2ヶ月の女の子へのおもちゃと、6ヶ月の男の子へのおもちゃです❣️
それぞれの予算は4000円です✨
具体的に教えてもらえると嬉しいです😊
ちなみに、金券は考えていません💧
「そもそも内祝いにおもちゃはどうなの?」等の意見もありましたら、是非教えてください😅
- ちゅーりっぷ(8歳)
コメント

akiyomaru
カタログギフトで、子供向け家庭のを出産祝いとしていただいて、
かぶってしまうともったいないですし、ほしいものが選べるので嬉しかったです

へる
おもちゃって結構かぶりますよね^_^;
うちもおもちゃはたくさんいただいてますが、ミニキーボードとピアノ絵本とか、ボールとか結構被りまくりです^_^;
絵本とかはボロボロになっちゃうのでかぶっても嬉しいかな〜。
なので、私なら例えば2000円くらいのおもちゃが入ってるカタログギフトとコーヒーギフトセットとか、カタログギフトと名前入のちょっといいタオルハンカチとか(幼保に行くと名前必須なので)にするかもしれないですヽ(。・ω・。)ノ
うちの息子は6ヶ月の時はぬいぐるみと本、車のハンドル大好きでした。
それ以降はボールと本、ぬいぐるみ、後コップみたいなのを重ねるおもちゃは気に入ってるみたいです( ´ ω ` *)
-
ちゅーりっぷ
おもちゃ、結構かぶっちゃうもんなんですね💦
どうせなら、自分で好きなの選べるカタログギフトが良いかもですね❣️
ありがとうございます✨
うちの息子もあと4ヶ月後には車のハンドルとかで遊ぶのかなーと思うと楽しみです😊- 10月3日
ちゅーりっぷ
なるほどー!
子ども向け家庭用のカタログギフトなんてあるんですね😊✨
参考にさせてもらいます😆
akiyomaru
ハーモニックという会社の、にこにこコースという商品をいただきました
対象月齢ごとにおもちゃがのっていて、おもちゃ以外にも食事用の椅子やプレイマット、お母さん向けの商品もあり、選ぶのがとても楽しかったです(o^^o)