
娘が怪我をして病院に行ったが異常なし。歩き方が変わらず、痛みを感じない様子。同じ経験した方いますか?明後日再度病院に行く予定です。
1歳10ヶ月の娘がソファーからジャンプするのが好きで、下に布団を敷いたりしていたのですが、一昨日急に泣き出し主人が足首を捻ったかもしれないと。
痛いと泣いていましたが、数時間後には痛いともなんとも言わなくなりました。
しかし、足をかばって歩くようになりました。
次の日に整形外科に行きましたが、レントゲン撮っても問題なし。様子見てくださいとのことでした。
3日経ちましたが歩き方は変わらず、変な歩き方です。
本人に聞いても、痛くないよ、歩けるよ!
というばかりで。
明後日病院に連れて行けそうなので、もう一度行くつもりですが、同じような経験した方いますか?
- ぽんくま🐻(妊娠37週目, 5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
下の子が1歳の時に高いところからの着地に失敗したことがあります😅
一週間くらいで普通の歩き方になりましたよ!

はじめてのママリ🔰
前の投稿に質問してすみません!
我が家の1歳8ヶ月の息子も同じ状況で、ベッドから布団にだいぶしている際に足を捻ったかもしれなくて💦
その後の経過はどうですか???

はじめてのママリ🔰
前の投稿にすいません💦
捻ってびっこを引いて歩くようになって5日目です。どのくらいで治りましたか??
-
ぽんくま🐻
だいぶ前の事なのでハッキリ覚えてはいませんが、徐々にびっこ引くことは減っていきいつの間にか普通に歩くようになって行ったと思います。
ご心配だと思うのでびっこ引く姿を動画に撮って経過を見ていくといいかもしれません。病院で見せる時にも役に立つと思うので!!- 1月2日
-
はじめてのママリ🔰
何年も前の投稿にコメントしていただきありがとうございます😭一生びっこひいてたらどうしようと悩んでたので普通に歩くようになったと聞いて安心しました。動画撮って先生に見せてみます!ありがとうございました!!
- 1月3日
ぽんくま🐻
回答ありがとうございます!
1週間は普通に過ごしましたか?
それとも安静にしてましたか?
安静もなかなかできませんが。。
退会ユーザー
いつも通り過ごしてましたよ😊
ぽんくま🐻
ありがとうございます!参考になりました!
様子見てみます◡̈⃝