

きく0404
うちも、そうです。ちょつと寝かし付けてみて寝ないようなら、少しの間ほっときます。で、そのあと寝かし付け再チャレンジって感じですね。寝返りするのを無理やりもとに戻すと、泣いてもっと寝なくなってしまうので。それでもだめなら、おしゃぶりに頼ります

あやあき
回答ありがとうございます🎵
おしゃぶり作戦は失敗しました😅
少しほっとくとすんなり寝てくれるときが多くなりました😁
きく0404
うちも、そうです。ちょつと寝かし付けてみて寝ないようなら、少しの間ほっときます。で、そのあと寝かし付け再チャレンジって感じですね。寝返りするのを無理やりもとに戻すと、泣いてもっと寝なくなってしまうので。それでもだめなら、おしゃぶりに頼ります
あやあき
回答ありがとうございます🎵
おしゃぶり作戦は失敗しました😅
少しほっとくとすんなり寝てくれるときが多くなりました😁
「うつ伏せ」に関する質問
今かなり育児にストレス抱えてます。捨てたいと思うレベルです。(旦那のストレスも含まれて) 保育園になかなか入れない、子供は落ち着きがなくどこでもはっていってしまい、代わりの障害を私が受ける(殺虫剤を鼻喉の奥…
タミータイムや縦抱き以外で、首据わりを促せることってありますか? もうすぐ4ヶ月になります。うつ伏せで頭はあがるのですが、仰向けからの引き起こしでは全く頭がついてきません。 タミータイムや縦抱きはしているの…
最近寝返りしてうつ伏せになるのが好きみたいなのですが、うつ伏せになってるとだいたいちょっと吐きます。。 これって普通ですか。。? 吐いたらやめさせた方がいいでしょうか でもやめさせてもすぐうつ伏せになっちゃい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント