※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐼
家族・旦那

子供が産まれる前に旦那さんと喧嘩したことなかった方いますか?🥲出産後…

子供が産まれる前に旦那さんと喧嘩したことなかった方いますか?🥲

出産後、喧嘩するようになりましたか?
その場合どういったことで喧嘩しましたか?
出産前と後で夫婦関係は変わりましたか?


もしいらっしゃれば教えてください☺️

コメント

しろ

出産後も喧嘩せず、夫婦関係も変わりません👀

  • 🐼

    🐼

    そういう方もいらっしゃるんですね☺️
    周りからは子供生まれたら喧嘩するよ〜みたいによく言われるので、安心しました!
    何か仲良しの秘訣とかありますか?

    そもそもお互いに不満とかもない感じでしょうか?✨

    • 9月26日
  • しろ

    しろ


    お互いに思いやりを持って接すること、相手のことを理解することですかね👀
    大前提に価値観が合うことが大切ですが😅

    あとは出産しても妻は綺麗でいること!主人から「出産してもちゃんと化粧して体型をキープしていて偉い」と言われたことがあり、やっぱり男性は妻を女として見れなくなったら他の異性を見てしまうんだな…と思いました😅

    お互いが妊娠出産前と変わらないってことも重要だと思います!

    • 9月26日
  • 🐼

    🐼

    もうすでに妊娠中から綺麗じゃなくなってるので耳が痛いです・・😂💦
    産後は頑張りたいと思います!!

    お互いが出産前と変わらないこと大事ですね☺️意識しておきます!

    ご丁寧に教えていただきありがとございます☺️

    • 9月26日
ちょり

産後、特に一人目を産んだ後しばらくはかなり喧嘩が増えました。
原因はやはり、子育てによって生活のすべてがガラっと変わったことによる、いろいろなストレスだったと思います。
誰でもそうだと思いますが、終始寝不足な上に、産前は当たり前に出来ていたことが何ひとつ思うように出来なくなり、でも夫は大して生活リズムが変わることもなく。そのあたりの温度差というものが頭では分かっていても、そもそも夜も満足に眠れていない寝不足状態の身体と精神状態では到底許せるものではなく…
常にイライラしてよく喧嘩になりました。
特に最初の数ヶ月だっと思います。
子供が夜も眠るようになり少しずつ少しずつ落ち着いてきて、二人目のときはお互いに一人目のときの教訓からいろいろ学んでほぼ喧嘩することなく今に至ります。

  • 🐼

    🐼

    寝不足だと絶対に心の余裕なくなりますよね😭
    ちなみにお一人目のときの教訓でお二人目の時に意識していたことはありますか?☺️

    • 9月26日
  • ちょり

    ちょり


    まさにそれです!
    思い返したら、イライラの原因は元をたどればすべて寝不足から来るものだったと思うので、二人目のときはとにかく出来る限りの寝るように心がけました。
    子供が昼寝したら寝る、子供が大人しくぼーっとしていたら寝る、究極は子供がミルク飲んでる間は寝る(途中から完ミだったので。)!など…
    もちろん毎回毎回出来るわけではないのですが、一人目のときに「赤ちゃんが寝たら一緒に寝た方がいいよ!」と周りから言われるたびに「いやいや寝たらその間に家事とかやっちゃいたいし…」と思って色々動き回って、そんで夜も夜泣きと授乳で眠れなくて…と悪循環だったので、
    もうそこはきっっっっぱり諦めて、とにかく寝ました。

    あとは家事の最中などに泣いても多少泣かせっぱなしにしていました。
    一人目のときにノイローゼになりかけた泣き声も、二人目のときはもうBGMになるくらいには。笑

    • 9月26日
  • 🐼

    🐼

    とにかく睡眠!
    わかりました!もともと喧嘩しない二人なら心の余裕がなくならなければ喧嘩にはならないですもんね✨

    ご丁寧に教えていただきありがとうございます☺️産後参考にしたいと思います♪

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

付き合ってるとき喧嘩は無いです。
ただ子供生まれてから考えが変わるようになったので意見が食い違うことはあります。
何かあれば喧嘩ではなく、
何が嫌だったかとか何がダメだったとか
話は合い?話はしています☺️

なので喧嘩らしい喧嘩は子供が生まれて5年間、全く無いです。
うちは旦那が元々温厚なのでそもそも喧嘩に至りません😅

  • 🐼

    🐼

    話し合いができれば喧嘩にはなりませんよね!
    確かに、旦那さんが怒らなければ喧嘩には至りませんね😂

    優しい旦那さんで羨ましいです☺️

    • 9月26日
みいも

生まれる直前など気分が不安定になって泣いたり八つ当たりしたりしちゃってました。
出産後は喧嘩する時間もなく、すれ違いでした。なので、夜子どもが寝た後やお風呂に入ってる間などお互いに喋る時間がとれるよう努力しました。コミュニケーション不足になるとやっぱり誤解が生じたりしてました😅
産後喧嘩を減らす方法は積極的に育児に協力してもらうことです。最初が肝心です。
おむつ替えもお風呂も洗濯も皿洗いもお弁当も全部自分でしてもらいます。2人目の時それをするのが普通だと思ってくれてたおかげで、喧嘩も少ないし、2人目産まれても上手く家庭がまわっています👍
あとは、スキンシップを普段から多く取ること。子どもの前でもよくハグをしたりキスをしたりはしていますよ😚

  • 🐼

    🐼

    最初が肝心なんですね!
    ちゃんとやってくれるようになればこちらのストレスもないし、感謝の気持ちも伝えられるし良い循環ができそうですね☺️
    スキンシップとコミュニケーション、意識してやってみます!
    具体的に教えていただき助かりました☺️ありがとうございます☺️

    • 9月26日
ママリ

結婚して9年ですが、子供が産まれる前も後も喧嘩は一度もありません。
結婚した時から夫婦仲は右肩上がりで良好です。

  • 🐼

    🐼

    素晴らしいです👏
    何か仲良しの秘訣ありますか?☺️

    • 9月26日
  • ママリ

    ママリ

    夫婦2人いる時はスマホは触らず常に会話してるからだと思います。

    • 9月26日
  • 🐼

    🐼

    スマホ触らず会話ですね✍️参考にします☺️

    • 9月26日
はあママ🔰

夫婦関係は特に変わっていませんが、
お互いに男と女ではなく、父と母になっているなぁと感じています☺️
好き!より大事な人!って思いのほうが強くなった気がします。
でも、外出の際には変わらず手は繋ぎますし、信頼関係がより強くなっています✨

私個人でいうとお化粧もあまりせず、下着で旦那の前を通るのは直さないと💦と思っています😢

🍓🍓🍓

結婚前はケンカなし、子供うまれてからも基本的にケンカはないですが、長男の発達障害疑いのときに口喧嘩で翌日まで持ち越すとかはないですが一時期は多発しました。教育方針?の違い…と言った方が近いのかな?
発達遅いなら療育した方がよい!の私の意見と、子供はそんなもので療育は必要ない、いずれ周りに追いつく!の主人の考えで衝突して険悪なムードにもよくなりました。
今は特にケンカや衝突もなく子供も成長が順調になってきて円満です☺️