
5〜6ヶ月の赤ちゃんの生活リズムについて相談です。朝は7〜8時に起床し、昼間は1時間程度のお昼寝をし、夜は20時半頃に就寝。夜中に1〜2回起きてミルクを飲み、そのまま寝る様子。日中は2〜3時間おきにミルクを120mlずつ飲み、体重は6.4kgです。
5ヶ月〜6ヶ月のお子さんの
生活リズムどうですか?
夜中起きないみたい記事を
目にするのですが...
うちの子起きます😂
朝7時〜8時くらいに起きて
12時前に1時間程お昼寝。
そこからは夜寝るまでに
2回くらいは30〜40分くらい寝ます。
夜はだいたい20時半くらいに寝て
1回か2回はぐずって夜中起きて
ミルクをあげるとそのまま寝ます😪
1回に沢山飲めない子なので
お腹が空いてしまうのか日中も
2時間半〜3時間おきにミルクを
120ml、夕方くらいだと
調子良くて150mlとかです🍼
2472gで産まれて
もうすぐ6ヶ月ですが
体重は6.4kgくらいです👶🏻
- HM(2歳5ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

Fy
7〜8時に起きて
朝寝1〜1時間半
昼寝2〜3時間
20時就寝
翌日3〜5時に
1回起きることが多いです😊

はじめてのママリ🔰
夜はだいたい20時半〜21時に寝て
朝7時半までうちはぶっ通しで寝てくれます😭
完ミだからかもしれないですが
上の子は母乳だったのか8ヶ月まで1回は起きてましたよ!
-
HM
ぶっ通しいいですね😀‼︎
うちの子ミルクあげたら
そのまま寝るので
起きてる時間は10分程度ですが
ぶっ通しはほぼないです😅
1回の量がもうちょっと
飲めるようになれば
朝まで寝るのかなあ🙄- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
子によるんじゃないですかね😊
下は2ヶ月半から朝までぶっ通しで
昼寝は2〜3時間します✨- 9月26日
HM
うちは日中1時間寝ると
今日は長いなあ〜
なんて思うくらいです😅
日中まとめて2〜3時間は
まだ未体験です。笑
Fy
うちは逆で30分で起きたら
えー絶対ぐずるじゃーんって
思ってしまいます😅
産まれたときから
よく寝る子で助かってます😌
HM
ぐずることはないので
助かっていますが
家事とか速攻でやらなきゃ
いけないのでもうちょっと
長く寝てほしいです🤣