子供達の預け先に悩んでいます。入院が必要な可能性が高く、預かり先が確保できず困っています。神奈川県在住で、保育園や身近な人以外での預け先を模索中です。
入院中の上の子達の預け先について悩んでいます。
27週入ったばかりの今日の健診で子宮頸管1.3センチと言われ、入院を勧められましたが、子供達の預け先が調整出来ないので1週間自宅安静にしてもらいました。
次回受診時に良くなってなければ入院する可能性が高いです。
そこで、5歳と3歳の子の預け先に悩んでます。
2人とも私の職場の保育園に通っていて、基本的に私の出勤日に預かる形になってます。切迫でお休みとなると預かってもらえない可能性が高いです。多分入院となっても断られる可能性が高いと思います。
私たちの両親はともに遠方で頼れません。
そこで、子供たちを預けたり保育してもらえる手段を模索してます。
神奈川県在住です。
体験談でも、聞いた話でも良いので、何か方法があれば知りたいです!お願いします!
- こにんぬ(3歳0ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
4人ママ
空きがあれば、認可保育所も申し込めると思います。
ただ利用開始日が決まってますし、待機児童多い地域だと厳しいかもしれません。
私は一時保育を利用したことがあります。料金は高いですが、前日17時まで予約すれば利用できました。(事前に申し込みが必要です)
退会ユーザー
保育士さんとして働いていて、職場である保育園に子供たちを預けていた、ということですか?
もともと、出産時には上の子たちをどうする予定だったのでしょうか?
-
こにんぬ
お返事ありがとうございます。
わかりにくくてすいません!職場が経営している無認可保育園に預けていたという意味です。仕事は医療関係になります。
出産時はコロナで付き添いダメならパパが見る、付き添いOKなら2人とも連れてくつもりでした。
出産後はパパが育休を取る予定でした。- 9月25日
-
退会ユーザー
なるほど。それならば、空きがあれば認可保育園に申し込み出来ると思います。ただし激戦地域では、難しいかと💦認可保育園が駄目なら、ベビーシッターですかね…、ただ金銭的に現実的ではないです。最終的には、遠方のご両親に泊まりで来て貰うしかないかと思います。
- 9月26日
-
こにんぬ
市役所のホームページ見ましたが、待機児童いる様子でした。ベビーシッターも、金額が上がると結局は旦那が休職した方がお金かからないのかな…とお金との相談になりそうです😢
私の両親は働いており、夫の両親は介護があるのでそれもまた難しく…。もう少し考えてみます。- 9月26日
はじめてのママリ🔰
認可園保育園での一時保育枠
認可外保育園での一時保育枠
ベビーシッターの定期利用
ですかね😶💭
上記の方法で無理ならば、一時的に児童福祉施設にて預かってもらうしかないですね💦
私も急な入院になった可能性も踏まえ、上記のことは考えてました。
-
こにんぬ
児童福祉施設のことは初めて知りました。一時保育枠についても範囲広げて調べてみようかと思います。
- 9月26日
ママリ
上の方がおっしゃる通り認可保育園に、本来なら入院してなきゃいけない緊急事態であることを話して優先的に入れてもらう、ですかね。
あとは無認可保育園、一時保育、ベビーシッター。
あと、今は職場の経営されてる無認可保育園に入れてるとのことなので、そこに、地域枠とかはないですか?
事情話して保育料とか上がっても良いからしばらく預かって欲しいと頼んでみるとかてすかね😅
-
こにんぬ
ありがとうございます。
地域枠なんですが、どうやら、先生の人数的に職員の子どもたち預かるので手いっぱいで、無いんですよ🥲かなりマンモスな保育園ではあるのですが…。保育料は上がっても全然お願いしたいところです!
実は2番目の子の発達が緩やかで療育も併用してるので、そこの相談員さん経由で認可、無認可で緊急預かり出来るところがないか相談してみようと思います。- 9月26日
こにんぬ
お返事くださった皆さん、色々考えていただきありがとうございました。
結論から言いますと、2人とも、私の状態が落ち着くまでは朝から夕方まで、今の保育園で預かって頂けることになりました😭
土曜日に話した保育園の責任者の先生の話では、前例が無いのでわかりません!こちらでは判断できかねます!
という話で、落ち込み、ママリでも相談させていただきました。
ただ、最終決定権は私の職場の総務の偉い人にあると聞きまして、週明けに電話してみたんです。
そしたら、大変でしょうから預かりしてもらえるよう先生にお願いしてみますと総務の方が言ってくれて、預かってもらえることになりました!
もしかしたら先生の中には何か思うところがある先生もいるかもしれませんが、ひとまず私が入院となってもなんとかなりそうです。
皆さん、ありがとございました。
こにんぬ
お返事ありがとうございます。今まで職場が経営している無認可保育園しか利用したことなく、認可の方の仕組みがよく分かってなかったのですが、空きがあるかどうか聞いてみたいと思います!