
妊活中でタイミング合わせが難しく、イライラしている。周りの出産話にプレッシャーを感じる。
二人目ほしくて妊活してるけど月1.2回がせいっぱい。
周りは2人目出来る人見るたびに一体この人たちいつやってんるんだろう。って思ってしまう自分がいます。
アイビスでタイミングみてやってますが、タイミング計りたい時に限って娘は寝ません。
寝た頃には夜中の3時とか当たり前で、、、
早く寝た!って思ってやってる最中に起きてきて旦那のアレが萎えて終わりだったり、、、
最近は寝ない時に限ってイライラして娘にキレます。
ギャンギャン泣くものだから、、、
イライラしかせずどうやったら寝るのか、なんでタイミング計りたい時に寝ないのかムカついて仕方なく、、
20代ならもう少し離れてもって思えるけど、、、流石に30代思えないです。
みんな一体いつやってるんだろ。
- ままり
コメント

カニ
上のお子さんはいくつですか??そんなにしょっちゅう起きるんですか??
我が家の場合は起きる可能性もあるので、超短時間でしてました😅

ぱん
うちは2人目は排卵日狙っての月1回しかしなかったです🤣
排卵検査薬とルナルナでタイミング取ってました!
妊娠しにくいし私も30代で旦那は40代なので、妊娠できたら良いな…くらいの感じでしたがやはり生理が来ると「はぁ…」ってなってました。
因みに4歳差です😊
3歳くらいまでは夜中頻繁に起きてたので、朝までぐっすり寝てくれて私の体力気力も回復してきた頃に妊活始めたので、ままりさんも子供さんが落ち着くまで今のペースでもよいのかなと思います😊
-
ままり
そうなんですね。
もう年中なので、、、入院のことも、考えると幼稚園児の間に産みたいのが現状です。
今なら一緒に入院が可能なので。
排卵検査薬の方が、やっぱりタイミングとりやすいですかね。今月アイビスでダメなら排卵検査薬を買おうと思ってます。- 9月25日

あああ
私の旦那も一回しかできない人なので月に一回ですよ💦

はじめてのママリ🔰
私は1回のみですよーw

はじめてのママリ🔰
排卵検査薬で月一回しかしません、まわりも検査薬してますよ、

ちはる
私も2人とも1回です🤔
きちんと排卵検査薬使って
オリモノの状態も把握して
タイミング取ってました!
2人目の時は
子供が寝たタイミングで
本当に10分もかからないくらいで
タイミング取ってました!
10分くらい離れるのも
厳しいですかね💦💦
ままり
昔からなのですが、、離れると大体起きてしまいます。
寝る時もかなり、密着されてます。
もう年中なのに、未だに一人では寝ないです。
はじめは自分の腕を犠牲にしてやろうとしたのですが、、、旦那が、子どもが気になるみたいで萎えてしまいイくことができず。
仕方なく別の部屋に行ってやるのですが、、、
今度は子どもが私いないことに気づいて起きてきてしまいます。
ぬいぐるみとかで誤魔化したりとしましたがダメで、、、
シリンジも提案しましたが、、、抵抗が旦那にあるみたいです。