お金・保険 住居確保給付金の申請について質問です。育休延長中で家賃滞納中で困っています。申請の手続きや条件について教えてください。 住居確保給付金について質問です! 今私は育休延長中で、 保育園が見つかり次第復職の予定です! ですが家賃を払う余裕も無く、 先月分を滞納してしまっています😓 旦那を頼るのも金銭的に余裕が無く難しい状況です… そこで住居確保給付金を申請しようと思っているんですが 申請された方、手続きの事や条件等質問したいです! コメントよろしくお願いします。 最終更新:2021年9月26日 お気に入り 1 旦那 保育園 申請 給付金 家賃 復職 育休延長 もちゃる(5歳0ヶ月) コメント ぴのすけ 旦那様の収入を入れても非課税ですか?住居確保給付金は給付ですので、かなり条件は厳しいのですが、以下の条件は満たしていますか? 9月25日 ぴのすけ なお、給付が決まっても直接貸主に払われますが、延滞した家賃分を遡って給付されることはないので、延滞した分は払う必要がありそうです。 9月25日 もちゃる コメントありがとうございます! ①の所なんですが、 今私は育休中で保育園を探している所です、、、なのでやはり離職にはなっていないので厳しいのでしょうか…😓 延滞している分は何とか払えそうではあるのですが今後が厳しくなるだろうなと思いまして… 9月26日 ぴのすけ 育休は「個人の責任、都合によらず」の部分に該当しないと思います…。思い切り個人の責任、都合ですし。それで通るなら育休中の人みんな給付うけられてしまいます…🥲 そもそも主たる生計維持者はもちゃるさんではなく旦那様だと思います🤔旦那様の収入が激減していれば該当するかと。 給付はかなり厳しいかと思うので、貸付で利用できそうなものがないか探してみるのも手かもしれません。 9月26日 ぴのすけ ちなみに4つ全て該当していないと対象になりません🥲 9月26日 もちゃる やはりそうですよね…😓😓 切羽詰まってて縋りたい気持ちで…😓 クレジットカードを使うのも気が引けて、、、 国からの援助があればとは思ったのですが…😓 何とか頑張ってみます😓コメントありがとうございます!! 9月26日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・給付金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぴのすけ
なお、給付が決まっても直接貸主に払われますが、延滞した家賃分を遡って給付されることはないので、延滞した分は払う必要がありそうです。
もちゃる
コメントありがとうございます!
①の所なんですが、
今私は育休中で保育園を探している所です、、、なのでやはり離職にはなっていないので厳しいのでしょうか…😓
延滞している分は何とか払えそうではあるのですが今後が厳しくなるだろうなと思いまして…
ぴのすけ
育休は「個人の責任、都合によらず」の部分に該当しないと思います…。思い切り個人の責任、都合ですし。それで通るなら育休中の人みんな給付うけられてしまいます…🥲
そもそも主たる生計維持者はもちゃるさんではなく旦那様だと思います🤔旦那様の収入が激減していれば該当するかと。
給付はかなり厳しいかと思うので、貸付で利用できそうなものがないか探してみるのも手かもしれません。
ぴのすけ
ちなみに4つ全て該当していないと対象になりません🥲
もちゃる
やはりそうですよね…😓😓
切羽詰まってて縋りたい気持ちで…😓
クレジットカードを使うのも気が引けて、、、
国からの援助があればとは思ったのですが…😓
何とか頑張ってみます😓コメントありがとうございます!!