![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠帯と骨盤ベルトは違いますか?妊娠中のお腹の支えが心配で、骨盤ベルトを使っているが効果を感じない。妊娠帯が必要か悩んでいます。
妊娠帯と骨盤ベルトは全くの別物なんですか?😯
体の横幅が細めだからかお腹が前に出るのが早く、歩いているとお腹が落ちていきそうな変な感じがして手でお腹を抑えながら歩いています💦
産前から使える骨盤ベルトは持っていて出歩くときは使っていますがお腹を支えている感はありません。
今は腹帯or腹巻+骨盤ベルトを使っている状態です。
ホールド感が欲しい場合は妊娠帯を買うべきなのでしょうか?
それともあんまり支えられるような効果はないですか?
- ゆき(3歳0ヶ月)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
妊婦帯と骨盤ベルトは別物ですね🤔
骨盤ベルトは恥骨あたりにつけるもの、妊婦帯はお腹につけるものだと思います✨
腹帯と妊婦帯は同じものだと思ってたのですが違いますか?🤔
お腹の支えとしては骨盤ベルトより妊婦帯の方がいいと思います☺️
コメント