
義母が幼稚園を調べることに不安を感じています。出産時も義母が情報を調べていたため、夫婦の決定に干渉されるのが嫌です。
義母が苦手な方、
義母に来年行く幼稚園を調べられるのは嫌ですか?
気にしませんか?
幼稚園が決まったら教えてと義母に言われていて、昨日幼稚園説明会に行ったので旦那が義母に希望幼稚園を教えていました。
義母から返信が来て「お父さんが帰ってきたら一緒にパソコンでホームページ調べるね」と言っていました。
出産する時も産院の名前教えたらすぐに義親が産院のホームページを調べてました。
義母が旦那に普通分娩?と聞いてきて無痛分娩にしたよと答えると「やっぱりねー」とため息付いていたらしいです。
ホームページを見て無痛分娩していると分かり気にしていたようです。
色々調べられるのがなんかモヤモヤします。
ホームページを見て義母が気になった所は「大丈夫なの?」と言われます。
夫婦で決めた事なんだから義母に入ってきてほしくないです。
- さくら(6歳)
コメント

おはぎ
まだまだ子供扱い?のような感じですね。
私なら旦那にいちいち話さなくていいよと言います😂

退会ユーザー
幼稚園の名前、教えるつもりはないです。
でも調べられるんだろうな〜とか思います😢
-
さくら
うちの義母なら教えなかったら怒りの電話してきます🙍
勝手に調べられるの嫌ですよね。
コメントありがとうございます☺️- 9月25日
-
退会ユーザー
お、同じですね🤣
うちのクソ義母もすぐキレます!笑
とりあえず写真など、幼稚園のホームページやチラシ等に載せないように幼稚園側にお願いするつもりです!笑- 9月25日
-
さくら
うちも幼稚園側にお願いしようかな、、😣
関わらないで欲しいですね💦- 9月25日

はじめてのママリ
お義母さんが出産するわけでも通うわけでもないのにわざわざ調べていただかなくて結構ですって感じですね🤣
大丈夫なの?と聞かれたら何が心配ですか?と深掘りして論破してやりたいです🙄笑
-
さくら
夫婦、孫の事は全て知っておかないとダメな義母なんですよね、、
つぎ大丈夫聞かれたら何がですか?と言ってみます!
コメントありがとうございます☺️- 9月25日

ほのまま
わかります!
産院も幼稚園も調べられます😂
ただ主人が自分で決めたことにとやかく言われたくないので、ちゃんとこういうのとか全部調べてここに決めたから調べてもそれ以上の情報ないよ。他の幼稚園も行って比べたりし。
って言ってました🤣
産院は義母、義姉2人が産んだところで産ませたかったようですが、それについても私、主人からこういう理由でこうしたから。と意見を受け付けない感じで言いましたw
1人目帝王切開で産んだら、私が産んだところは2人目普通分娩できるところで、信用できるところだしいい先生だから!とか言われて、勝手に決めんなしwって思ってました😂
-
さくら
産院を決められそうになるなんてありえませんね、、
2人目は普通分娩して欲しそうな言い方も気になりますね🙍
うちの義母も勝手に決めて押し付けてくるタイプです。
コメントありがとうございます☺️- 9月25日

Yu-mama
幼稚園調べられるの嫌です。
私も義母大嫌いなので調べられるというのは嫌です。
-
さくら
嫌ですよね。
調べられて口出されてイライラします。
コメントありがとうございます☺️- 9月25日

ジャンジャン🐻
何か言われたら、お母さんが通うわけじゃないんでわざわざ調べてどうするんですかー?🤣ってイヤミったらしく言いたいですね😅
うちも義母が自分のテリトリーで孫を育てたいのか、旦那が育った保育園、小学校、なんでも知ったかぶりしてきて疲れます😩
いやで小学校は変わるように引っ越したのですが、そっちの小学校と規模も方針も全然違うからって都度言い返してます😅
めんどくさいですよね。
-
さくら
そういう義母ってほんと疲れますよね。
義母は関係ないのに、、
コメントありがとうございます☺️- 9月25日

退会ユーザー
わかりますー!
産院、保育園、小児科、工務店ぜーんぶ聞かれます😂
予防接種や検診の日にちももちろん聞いてきます(笑)
ほっといてほしいですよね😓
-
さくら
同じですね!
うちは工務店を勝手に決められて勝手に連絡取ってました💦
予防接種の時も検診の結果も聞いてきます。
知ってどうするのか、、
コメントありがとうございます☺️- 9月25日
-
退会ユーザー
うちも最初勝手に義母の知り合いの知り合い?の工務店に連絡されてました😳
ほんとに知ってどうするの?ですよね😤- 9月25日
-
さくら
子離れできてない、自分が中心にいたんですかね🙍
そっと見守ってくれる義母が良かったです😭- 9月25日

ᴺᴱᴺᴱ
分かります分かります!!笑
私も、いま家探ししてて
こことこことで迷ってます〜みたいなこと言ったら家の場所調べられてて、「ここだと、うちからちょっと遠いんじゃない?」とか言われて「いや、知らんし😠」とか思いましたww
ほっといて欲しいですよね😩😩
-
さくら
うちから遠くて何か不便あるんですか?って感じですね😓
うちも家を買った時家の場所調べて川が近くない?とか口出しすごかったです。
コメントありがとうございます☺️- 9月25日

はじめてのママリ🔰
何がしたいんですかね、中心にいたいのかな。全て知っておかないと気がすまない、、、
先が思いやられる。
ありがた迷惑。ほっとけや、知らんがな。
って感じ。
お疲れ様です(;_;)
-
さくら
ほんとありがた迷惑なんですよね、、
自分が孫の親の気持ちでいるのかなと思います😓
コメントありがとうございます☺️- 9月25日

ちちぷぷ
へー!いやですね笑
うちは実母のほうが近くにいますが実母ですらそんなことしませんね笑
別に私達親が悩んで考えて決めるんですからとやかく言われたくないですよね。責任は我々親にあるので。。
-
さくら
実母はどこの園行くの?へーそうなんだ。程度なのですが義母はホームページで調べて口出ししてきて本当にイライラします。
親は私達なんだからと言いたいです😣
コメントありがとうございます☺️- 9月25日

はじめてのママリ🔰
え?なんのために調べるの?
って旦那に言います。
わかってくれなかったら、旦那にも秘密主義になります。
さくら
夫婦の事、孫の事は全て知っておかないと気が済まない性格なんですよね、、
毎回聞いてくるので旦那が教えてしまいます🙍
コメントありがとうございます☺️