
休日に家族全員が休みでも、朝ごはんの準備が大変で困っています。特に子供たちの好みがバラバラで、文句を言われると気分が沈みます。旦那に朝ごはんを作るよう頼むのも嫌で、他の家庭の休日の朝ごはんの状況が知りたいです。
家族みんな休みの休日
旦那も仕事休み、私もパート休み、子供たちも園休み
だけど子供がいると変わらず、6時半起き
平日は頑張れるけど週末はやる気スイッチが切れて
もう何もしたくないです
コロナでどうせ家から出ないし😂
一番めんどくさいのが朝ごはんです
自分は朝ごはん無くていいタイプなのもあるかな?
みんなパンがいい、ご飯がいいってバラバラだから
作っても誰かしら、えぇー💦みたいな反応
軽い気持ちだとしてもこっちからしたら嫌な気分になる
前日にパン屋さんで買っておいたとしても誰かは文句言うし
食パントースターに入れて、目玉焼きとウインナー焼いて、
汁物温めて~とかって簡単なことだけど
それすらもしたくない😭この気持ちわかる人いますか?私だけか💦
平日の朝ごはんとか昼夜作るのはそこまで苦じゃないんだけどな、、とにかく土日の朝が嫌😭
旦那にお腹すいた、朝ごはん作って
とか言われるのが本当にいや
昼夜は当たり前のように私が作るんだし、使った調理器具もそのまま放置でいいんだから
簡単なことくらいしてくれたらいいのにって言ったら
嫌そうな顔して、「もういい買ってくる」って買いに行った
ママ友はパンと飲み物買っておいて子供たちに勝手に食べて~
って伝えてから寝てるらしい
旦那は勝手にね、って感じらしくて我が家もそうしたいけど
子供たち寂しいかなぁ😢
みなさんの休日の朝ごはん事情が知りたいです…
休日は昼夜はホットプレート料理や鍋などが多いです。
平日は旦那と子どもたち、食事時間が合わなくて一緒に食べられないので💦
なんか、休みの日にみんな揃って朝ごはん食べたいとかも思えないです😭
だってどうせ昼も夜も一緒に食べるから…(笑)
- はじめてのままり

娘のママ
パン渡して勝手にねーです(笑)
おにぎりがいいと言われた日はおにぎり作りますがおかずとかはありません!
夫は勝手にねーです!
たまに二人で朝マックたべたいね!ってなって買いに走ってもらうくらいですかね(笑)
朝ごはんよりお昼ごはんのほうが面倒です😭
コメント