
コメント

m1yu2
アレルギーであれば嘔吐以外にも何らか症状があると思うので単純に妊娠で好みというかうけつけられなくなってるだけではないでしょうか?
私も自他共に認めるコーヒー好きでしたが、妊娠発覚前くらいから匂いだけでも気持ち悪くなるくらいうけつけられなくなりましたf^_^;)
心配であれば病院でアレルギー検査も受けられると思いますがよっぽど食べないといけない事情が無いのであればしばらくバナナをお休みしてみてはいかがでしょうか?
忘れた頃に食べられるようになってるかもしれません(*´ω`*)
私も現状ノンカフェインの甘めのカフェオレは割と好きで飲めるようになりましたが、まだブラックのコーヒーは匂いだけでもムカムカしてしまいますf^_^;)

m1yu2
私はなりました(O_O)ショックでした(笑)
周りからもびっくりされました💧
他にもチョコレートも大好きでしたが欲しいと思わなくなったり💧
つわりが落ち着いてきたら食べられるものをというよりバランスよくいろんなものを食べてるとママのアレルギーもそうですが、赤ちゃんへのアレルギーのリスクも分散する事ができるので、できる範囲で意識するといいと思います。お野菜中心でバランスよくお肉取り入れてタンパク質取り入れたり💡
おかげ様で妊娠前より肌ツヤよくなったし、妊娠前より痩せたねって言われます(笑)実際順調に体重は増えてますf^_^;)範囲内ですが
まだまだ初期だと思いますのでお身体大事にしてくださいね(*´ω`*)
ちーまま
やっぱり妊娠すると好きな食べ物や飲み物が受け入れれなくなるもんなんですね!(*´╰╯`๓)♬