※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

お風呂上がりの授乳について、赤ちゃんが寝てしまう場合、起こさなくても大丈夫ですか?授乳後に5時間空いてしまうことに悩んでいます。

皆さんはお風呂上がりの授乳ってどうしてますか?

生後1ヶ月になる赤ちゃんがいます!
お風呂上がりは疲れてかすぐ寝てしまうことが多くどんなに頑張って起こしても起きません…。
お風呂上がりだし脱水も気になって頑張って起こしても起きません。笑
寝ちゃった場合は欲しがるまで起こさなくても大丈夫なんですかね?
この間は授乳→1時間半空けてお風呂→寝るで、授乳から次の授乳まで5時間近く空いてしまいました💦

コメント

るるるん

寝てるなら無理に起こさなくていいと思うんですけどねー!お風呂あがりは赤ちゃんも喉が乾いてるのか絶対お乳をほしがるのであげてますよ!そしたらすぐ寝るって感じです!
お風呂あがって寝られる前に素早く授乳はできないでしょーか🤔

  • もも

    もも

    るるるんさん回答ありがとうございます🙇‍♀️
    身体拭いてクリームとか塗ってる間に寝ちゃうんですよね🥺

    • 9月24日
メメ

低月齢の頃はとにかく授乳優先で、拭いてオムツ履かせただけで授乳とかしてました笑。
そうしてるうちに赤ちゃんの体力もついてきて、お風呂上がり直ぐに寝ることも無くなったけど☺️

  • もも

    もも

    めめさん回答ありがとうございます🙇‍♀️
    なるほど!授乳優先に心がけてみます😭

    • 9月24日
  • メメ

    メメ

    授乳しながら手足なら保湿出来ちゃいますしね☺️
    最悪保湿は寝てても良いし。
    どうしても脱水気になっちゃいますよね💦

    • 9月24日
  • もも

    もも

    確かにそうですね!
    まだ慣れていなくてそこまで頭が回っていませんでした😵‍💫
    気になっちゃいます…💦

    • 9月25日