※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cocomom
子育て・グッズ

赤ちゃんが抱っこで寝かしつけても、布団に移すと30分から1時間しか眠らない。2ヶ月未満の赤ちゃんはもっと寝るべきだと思うが、同じような経験をした方はいますか?

生後52日、1ヶ月21日になりました!昼間、抱っこでは2時間寝るのですが、抱っこで寝かしつけて10分、15分で布団に寝かせると30分、1時間しか寝られないみたいです。まだ2ヶ月にもなってないのでもっと寝るものなんじゃないかと思うのですが、同じような方いらっしゃいますか??

コメント

りーさん

生後47日です。赤ちゃんはずっとほぼ寝てるものだと思ったら、全然寝ません😥

夜もまだ、3時間授乳なので一緒にお昼寝したいんですができないですね😅

  • cocomom

    cocomom

    寝ない赤ちゃんもいるんですね💦
    うちも夜は大体3時間です🙄
    大変ですけど、同じリズムの子もいるんだ!ってちょっとホッとしました☺️
    ありがとうございます☘✨

    • 10月3日
ぴーちゃん

生後41日です☺️
日によって違いますが、布団でも三時間以上寝るし、夜も6時間から8時間ぐらい寝ます!
でも昼間全然寝ない日もあります!!
だから、赤ちゃん=寝るより、
その子の個性だと思った方が良さそうです!(笑)

  • cocomom

    cocomom

    よく寝る子なんですねー✨
    たしかに、日によってはありますね☘
    まだまだこれからなんでしょうが、早くリズムを掴みたいと思ってしまって💦😓
    個性だと思うようにします😊

    • 10月3日
ノウゼンカズラ

生後51日です!

日によりますが、大体そんな感じです💦
私ももっと寝るものだと思ってました…(笑)

ほぼミルクなんで3時間は空けるようにしてるんですが、よく寝てるときは『せっかく寝てるし…』って事でそのままにしてます😅

起きてる間もごきげんな時間が短いので、抱っこ疲れです😫

  • cocomom

    cocomom

    同じですね!
    うちも起きてる間ご機嫌時間が短くてほぼ抱っこ😵腰が痛くて😱
    突然予想外に寝てくれるとそれはそれでビックリします。。
    この先も寝つきにくい子なのかなーと心配になってます😓

    でも大変なのは自分だけじゃないんですね!と思って頑張ります👍✨

    • 10月3日