※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

保育園で子供の発達について相談し、検査結果待ち。先生からの追加面談が気になる。気にしすぎでしょうか。

保育園のことです。
下の子の成長が遅く、気になっていたので半年前に言葉の発達相談に行きました。結果様子見となりました。相談前後に2度、保育園にお願いし面談で園の様子を教えてもらいました。
最近、送迎してくれる祖母が先生に会話の流れで「発達が気になる」と言ったところ、発達相談を進められました。市には、この年齢だとまだ発達検査を受けて様子を見ることしかできないと言われ、園にも伝えました。園には検査前に面談させてほしいと言われ、再度園での様子を伺いました。直近検査を行い、検査結果は10月にわかるので、その時にまた面談することになってます。
先日先生より園での様子を見学しないかと提案されました。見てみたかったのでお願いしました。来週行くことになってますが、先生から連絡があり、見学のあとに面談をしたいと言われました。
面談理由を伺うと、「感想を聞きたい」と言われました。
直近ですでに面談し、検査結果がわかる来月にも面談する予定になっているのに結果もわからないこのタイミングでまた面談。しかも感想を聞きたいと言われても、聞いてどうするつもりだろう。私が園に申し訳ないから退園しますと言うことを期待してるのかな、、🤔とモヤモヤしています。

気にしすぎでしょうか。。

コメント

もちぱく

保育士してますが、申し訳ないと思う必要ないですし、もちろん退園する必要もないです🥺単純に、前回の面談ではこうだったけど、実際見てみたらこう思った、検査結果を受けてこう思う、など、その時その時で思いを共有したいんだと思います☺️繊細なことですから、保育園と保護者さんの気持ちが同じ方向を向くことは大事です。そのための面談だと思います。お忙しい中大変ですが、悪く考えず、小さなことでも、ちょっとした気持ちでも伝えて共感してもらって一緒に子育てする気持ちになれるといいなと思います😉

たかゆか

ぴぴさんが、お子さんの発達が気になって相談したり、園の様子を聞くのは、お子さんのことをいろんな角度で見て理解していきたいからですよね。
園側も同じじゃないでしょうか?

親が園にいる間の子どもの様子が見れないのと同じように、園の先生方も家庭での様子は見れません。小さな子どもでも家庭と家庭以外での過ごし方は違うものです。でも、どちらの様子もお子さんの真実の姿です。
親と先生方がお互いの立場やお互いの目線で、子どもをどのように見たか、どう感じたか、今後どうしていこうか、協力して子どもを見ていきたいっことなんじゃないでしょうか?

結果はまだでも、検査を受けてきてどんなだったとか、最近家ではどうかとか、そういう話も時間をとって、聞きたいのかもしれませんし。
ぴぴさんが不安になってるなら、その気持ちを聞いてあげたい、という思いもあるかもしれませんよ?