※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えい
住まい

離婚後のペアローン物件について、どのように対処したか教えてください。住み続けたいが、経済的な不安があります。

ペアローン組みながら離婚した方、物件はどうしましたか?😢
売る?旦那が住む?自分や子どもが住む?

うちは離婚は決定なのですが、35年ペアローンでまだ2年しか払っておらず、私1人では組めない金額です。
でも私たちはここに住み続けたいです。
旦那は離婚しても援助はすると言ってますがいつまで続くか分かりません。
養育費では中々まかなえないかなと思います。

コメント

eluna

私の旦那の話ですが……

元嫁とペアローン組んでて離婚しましたよ!
旦那の元嫁との離婚当時は買主現れるまで待つのは嫌で買取となるとマイナスになるって状況で、旦那はローン払ってけるなら家を渡すつもりだったのですが、元嫁はローン払ってけないから、旦那がそのまま住んで元嫁は出ていく形になりました😊🙌

まぁ旦那の場合、元嫁が子無し共働きだったのに散財しまくって貯金もほぼないって状況だったので理由は少し違いますが😂

ローンの毎月の返済額はどのくらいなんですか??
もし金額的にお子さん2人?の養育費とそんな金額変わらないのであれば、養育費代わり、慰謝料代わりにローンを旦那さんに払ってもらうのもありだと思います😊