
コメント

ママリ
月の貯金はどんな感じなのでしょうか?
全ての貯金合わせて270万円なら、全額ローンにします‼︎
そもそも、ローン組まないと買えないなら今じゃ無い方がいいと思います〜。

退会ユーザー
フォルクスワーゲンのトゥーランに乗ってます🚘
車のローンは勿体無いのでローンを組むなら出来るだけ頭金入れたいです💦
しかしこれからご出産となるとある程度貯金は手元に置いておきたいですよね…
総合的に見たらキリもいいし100万かなぁと思います。
年間貯金額がいくらかにもよる気がしますが😅
-
はじめてのママリ🔰
トゥーランカッコいい車ですね!!
そうなんですよね💦
ローン勿体無いと思いつつも、
貯金が減るのも心配でして😂
今は月12〜15万貯金してますが、
これから産休育休に入るとだいぶ貯金は出来なくなります💦- 9月24日

𝚗 ☁️
頭金無しで全額ローンで440万の車買いましたよ😊
結果なんとかなります🙆🏻♀️
アルファード乗ってます💭
-
はじめてのママリ🔰
アルファード羨ましいです🥺
高いので何年後かに乗りたい車です✨
私が買おうとしてる車は250万くらいなので、同じようになんとかなりますかね🥺- 9月24日
-
𝚗 ☁️
全然なんとかなると思います🙆🏻♀️
私も新卒の時に180万の車フルローンでしたがなんとかなりました😂- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
私も、一番最初に購入した車はフルローンでした😂😂
あの頃は、実家暮らしで何もお金の不安はありませんでした😂- 9月25日

はじめてのママリ
いくらの車か分かりませんが、私ならローン使わないように支払います。
ボーナスのタイミングで納車されるように価格交渉します。
ボーナス後に全額支払います。
ローン無い方がお金は貯まりますし、貯金無くても何とかなります。
頭金を悩むより、20万何とかして値引してもらおうか考えます。
-
はじめてのママリ🔰
250万くらいの車です🚗
今、納車まで半年くらいかかるみたいで、ボーナス後の納車にはなりそうです!
仰る通りですね!
値引きも、旦那に頑張ってもらおうと思います!- 9月24日
-
はじめてのママリ
半年かかるなら、一括支払にします。
貯金0でもすぐボーナスあるので、無駄なローンの手数料や金利払うよりは計画的です。
半年間だけ月3万貯金して、今から備える事も出来ます。
育休手当とかもあるようなので、一時は不安かもしれませんが一括でも何とかなると思いますよ- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
半年間できるだけ、貯金したいと思います!!
旦那と一括については相談してみたいと思います!
ありがとうございます!!- 9月25日

はじめてのママリ🔰
ステップワゴンのモデゥーロ乗ってます!!一括です!250万の車でしたら払ってしまいたいですが貯金の額を考えるとフルローンの方がいいかもですね。必ず今買い替えないけないですか?私ならある程度溜まってから買い替えるかもです。
-
はじめてのママリ🔰
一括で購入出来るのが一番ですよね!!
ちょうど車検などもあり、
タイミングとしては今が買い替えのタイミングなんですが、少し検討してみます^_^
ありがとうございます!- 9月25日

ママリ
ついこの前、我が家も車買い替えたのですが、頭金50万、残りは3年ローンで組みました💡
一括で買うより、ローン組んだ方が後々のアフターフォローが対応良いので、うちは車買う時は一括で買えたとしても、ローン組んでます✨
自営業なので、一括で買うより、ローン組んでキチンと返済しているというのが、信用にも繋がるから…という理由もあるのですが!😂
-
はじめてのママリ🔰
ローン組んだ方がアフターフォローがいいんですね!!!
たしかに、信用に繋がりますよね!
ありがとうございます!^_^- 9月25日

たた
最近車買いました。
頭金0円、貯金0円で、育休中です。
390万の車買いました。
産休育休手当もらえるのならなんとかなると思います!
-
はじめてのママリ🔰
育休中なんですね!!
これから産休育休ではなく、フルで働けるなら不安は少なかったんですが、育休中が不安でした💦
収入は少なくなりますが、手当はもらえますもんね🥺- 9月25日

はじめてのママリ🔰
頭金300万出して残り500万をローン組んでます。
何とかなってます!!お子さんまだいないなら余裕あるかなー、と思います😊
-
はじめてのママリ🔰
頭金300万!すごいです!!!
子供が生まれたときが、どのくらいお金がかかるのか分からず、不安ですね😱- 9月25日
はじめてのママリ🔰
普段旦那の給料で生活していて、私の給料の12〜15万程を毎月貯金してます!
今乗ってる車が残価型のプランで、今年で50万で買い取って乗り続けるか、新しく乗り換えるか乗り捨てるかの選択なんですよね😰
本当は一括で買いたいんですが😱
ママリ
主さんはこれから産休育休ですよね?
主さんの給料が途絶えるのに、今250万円の車を買うのですか?
私なら50万円で買い取る一択ですね。
不安にさせてしまいますが、
出産して皆さんが仕事復帰できるとは限りません。
もし、仕事復帰できなかった時に、車のローンが重たくなり後悔すると思います。
はじめてのママリ🔰
これから、産休育休です。
出産して、仕事復帰できるとは限らないというのは、会社で戻る場所がなくなるといったような状況の場合でしょうか?
初めての出産で無知で申し訳ないです💦
ママリ
初めてのご出産の方にご不安を与えてしまいすみません。
出産は母子ともに命がけですから何があるかわからないのです。
我が子の場合、
妊娠検診は全く以上なく、
38週の適正で出産してます。
が、生まれてすぐ、ヘソ脳を切ってから身体拭いたりしてくださるのですが、
その時に異常が見つかりました。病名は伏せますが、産後すぐの感動の中、分娩担当医師だけでなく、たくさんの医師や助産師が集まりバタバタしているのがわかりました。
その後、一度も抱っこすることもなく国立病院へ我が子は移りました。
入院中2日目に戻り病名を告げられましたが3日間ほぼ眠ることもできず不安でしたね。
結果、我が子は1歳半まで国立病院への毎週の通院が必要となり、仕事はセーブしながらとなりましたし2度入院もしてます。
私の話ばかりですみません。
我が家の場合は、
私の会社がとても理解あるところでしたので、
辞めることなくすみましたが、これが通常なら難しいと思います。
似たようなケースで家を手放した方も知ってます。
産後、何もなく保育園へ預けて仕事復帰したけど、
成長の過程で療育へ通うことになり奥様が仕事辞めた方も数名います。
ですから、
仕事復帰や考えている収入が見込めるとは限らないと言うことです。
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなり申し訳ないです💦
そうですよね、何があるかは本当っにわからないですよね。
出産後育休を取得して、復帰してということだけを考えていました。
今は、早産など産む前までの心配をしていることが多く、
産んだあとでの異常などをあまり考えきれていなかったので、
それもしっかり考えたいと思います。
私のために、あによさんのお話をしてくださりありがとうございます。