
コメント

ママリ🔰
つわり辛かったですが、動いていたり仕事しているときのほうが気は紛れてました。お医者さんにも、「辛かったら診断書書くけど、仕事してたほうが気が紛れる人も多いよ」と。無理なときはほんとに無理でしたけど💦
帰ったらもう動けませんでした😂
ママリ🔰
つわり辛かったですが、動いていたり仕事しているときのほうが気は紛れてました。お医者さんにも、「辛かったら診断書書くけど、仕事してたほうが気が紛れる人も多いよ」と。無理なときはほんとに無理でしたけど💦
帰ったらもう動けませんでした😂
「妊娠・出産」に関する質問
つわりについてです。 9週目に入って一層酷くなりました。 3日前から水でも吐くし、何とか食べられるものはこんにゃくゼリーだけです。アクエリアス系はすぐ吐くので無理でした。 今日は夜中から数回吐いてますが、汚いは…
妊娠中の買い物について 現在8ヶ月妊婦です! いつも買い物に行く際に歩いて行っているのですが、両手いっぱいに荷物を持つためかなりしんどくなりお腹も張ります💦 そこでベビーカーを押して行けば、荷物を置いて押して来…
流産手術後、生理は何回見送ってから妊活始めましたか? そして、何回目で妊娠されましたか? 現在生理が1度きたところです。 病院の先生には1度見送れば妊活を始めて大丈夫だよと言われているのですが、妊活を始めるか、…
お隣さんにアンパンマンの車のおもちゃのお下がりをいただいたので、今度菓子折りを持って行こうと思うのですが、その時に2人目妊娠したことを報告しても大丈夫でしょうか?🫥 安定期入ってお腹も大きくなってきたので、…
現在妊娠17週目。最近ひどい頭痛に悩まされています。 産婦人科で一度カロナールを処方してもらい、明日の診察までに昨日で飲み切ってしまい、今手元にアセトアミノフェン500があります。 アセトアミノフェンは服用できま…
妊娠32週です! みなさんいつ頃、陣痛バックなど準備しましたか? 現在切迫で入院中で、まだいつ退院になるか分かりません💦 37週にならないと自分で用意はできないと思います😢 もう、旦那や親に用意してもらっておいた…
妊娠糖尿病の方妊娠28週の時の赤ちゃんの大きさはどのくらいでしたか? BPD77.5㎜、FLが58.5㎜、体重は1350gと全体的に大きめでした💦 先生からは巨大児になる確率高いかもねと言われ、赤ちゃんに何かあったらと不安です💦…
3人目が6月下旬に産まれる予定ですが 上の子達の赤ちゃんの時に使った物など 何も引っ張り出して見てません…😂 今回、男の子だったので 洋服や肌着など 買い直さなければ行けないのに まだ何も買ってません💦 同じような方…
30週の初妊婦です。 今朝起きると、かなりお腹と体が軽く、小さくなったような感じがしました。昨日まであった腰痛も突然マシになりました。 また、いつもならごはんを食べるとお腹がドスンと重たくなって座っていてもし…
排卵検査薬で妊娠検査をしたことある方よろしくお願いします😭 23日に排卵検査薬が強陽性になり24日に排卵痛かなと思う下腹部痛がありました。 仲良しから今日で8日目です。 基礎体温は夜勤のある仕事のため測っていませ…
自然周期で移植をされてうまくいった方、以下を教えていただけないでしょうか?😭 ①排卵前は毎日エコー受診されましたか? ②排卵後はp4の値は確認されましたか? 確認した場合は値を教えていただけると助かります🙇♀️ ③…
悪阻がまだ残ります。 悪阻の時は味覚も変になることありますか? 今日料理にちくわを使ったのですが、 いつもは気にならないのに、 何だか魚の匂いがキツいというか、 ちょっと受け付けませんでした🥲
切迫早産で入院中です。 以前からありましたが、 ここ1週間特に胎動がある時 子宮口がメリメリ?チクチク? する感じがすごいです。 おそらくこの1週間で お腹の中をグルグル回ってたのが 頭が下向きになったから 余計…
今日で6w0d、昨日出血し絶対安静中です。胎嚢の位置が低くないか急に不安になってきました。。皆さんはどんな感じでしたか、、、?😢 胎嚢の大きさも、まだ胎芽が見えてないのも心配です。。
ずっと家に一人でいることが嫌すぎる🥺 お腹重くて散歩も遠くに行けないし、テレビもYouTubeとか見てゴロゴロするのは嫌ですし…みなさん何して過ごしてるんですか?なんでもいいので教えてくださーい( ֊ ̫ ֊)
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私も1人目の時は仕事してて、仕事中気が紛れて今ほど気持ち悪くなかったです!普通に仕事もできました😩
帰ってきたら死んでましたが、吐いたりすることもなくて、軽い方だと思ってました!
今は常に家にいて子供のお世話してるので、逆に気持ち悪いです🥲🥲
やっぱり気の持ちようもありそうですね!
ママリ🔰
お子さんを見ながらのつわり、大変ですね。頑張られてますね😢
参考までにお聞きしたいのですが、友人がまさしく同じタイミング(だと思われます)で妊娠しました。よければ1番大変なことをお聞きしてもいいですか?
わたしも育休中のため、力になりたいなと思っていまして。
(回答なくても大丈夫です!)
はじめてのママリ🔰
妊娠中の方も子育て中の方もみんな頑張ってるんだなぁと実感します😔
わたしでよければなんでも聞いてください💭
1番大変なことというのは、2人目妊娠してからのことでいいですかね?
やっぱり悪阻中に離乳食あげなきゃいけなかったり、おむつ替えとかですかね…においで気持ち悪くなります…
仕事はしてないので,昼間はワンオペです!
まだ小さいので家の中で過ごせるのはよかったなぁと思ってます。
イヤイヤ期もこれからですし、昼寝もまだたくさんしてくれるので助かってます😅💓
3人目だったり、上の子が2歳とかだともっと大変だと思ってます🥲
ママリ🔰
回答ありがとうございます😄✨
離乳食もオムツ替えもわたしができても、友人の子どもに嫌がられたらかわってあげられないですよね🥺
本人にできることはないかまた聞いてみます。ありがとうございました😄
はじめてのママリ🔰
そう言ってくれるだけでお友達はとても嬉しいと思います🥲💓
お友達にそこまで気をつかえる方なかなかいないので、すごいなと思います!!